【DS】英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 388人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt |
75pt
GOOD!
英語から遠ざかり、新たに勉強しようとしている人にはオススメ!!
各項目クリア後にもらえるハンコを集めようと、数時間熱中しました。
勉強という概念の中でも、ゲーム性があり、気軽に英語に触れられる。
英語を勉強したいが(特にリスニング)、拒否反応が…という人に、ぜひ試していただきたいソフトです。
BAD/REQUEST
・アルファベットを記入する際に誤作動が多い。
B、O、P がなかなか反応しなかった
自分なりに書き順(元々は正しい書き順だったが)を変えてみた
・単語練習に出てこない単語の和訳に対して、記載がない
文章にて使用されている、他の単語がわからない場合、自分で調べる手間が必要
・トレーニングが全て終了した後、新たにトレーニングができない
マイドリルにて「徹底練習」の項目があるが、文章のみに設定出来ない為、知っている単語も練習しないと、次に進まない
COMMENT
全体的に考えれば、買ってよかったソフトです。
学生時代以降、英語から遠ざかり、初めて手にした時にはあまり聞き取れませんでしたが、今はかなり聞き取れるようになりました。
ただ、あくまで基本的な単語、文法を理解している初心者を対象にしていると思われ、超初心者・上級者には向かないソフトではあります。
次回作は、このソフトにはない長文読解や、実践的に使える英語を扱ったソフトが出ればいいなと思います。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 3pt | 2pt |
58pt
GOOD!
●自分で1日に何問練習問題をこなすか設定出来るので、毎日コツコツ5問ずつやる事も、一度にたくさんやる事も可能
●自分で書く事で覚えやすくなる
●日本語訳を入れるか、文字枠を入れるか等の設定が出来るので、ある程度難易度を調整できる
●リスニング練習には最適
BAD/REQUEST
●文字の誤認が多い(iとl等)
●認識しづらい文字がある(e,o等)
●書き取りマラソンや英語力判定等で分からなかった問題の回答が分からないまま
●中学・高校で習った文法を覚えてないなと徐々に辛くなる。本当に「英語が苦手な大人」にはちょっと厳しいです・・・
●英語力判定の出題レベルが日によって違い過ぎるので、あまり目安にならない
●単語帳的な機能が欲しかった
COMMENT
このソフトで忘れた英語を取り戻そうと思ったが、「忘れ過ぎ」という事を思い知らされました。
「そういえばこんな文法あったなー」と少し思い出せても、このソフトではその文法についての解説まではしてくれないのが少々不満です。
単語もある程度覚えていないと書けないので、『単語帳』の様な機能があると良かったと思います。
でも、初めは聞き取れなかった英文が徐々に聞き取れる様になりました。
『旅行篇』『ビジネス篇』など、シーン別に学習できるともっと良いと思います。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
○ディクテーションが手軽にできる
(従来どおりCDと紙でディクテーションをやろうとすると、そもそも採点が面倒くさいし、繰り返し発声を聞くための「部分リピート再生」できるCDプレーヤーが必要になる。)
○タイピングではなくペンで書くという動作がディクテーションにマッチしている。
BAD/REQUEST
×文章が短いので、もっと複文や重文もあったほうがいい。
×単語は比較的簡単なので、DUOのデータベースを取り込んで欲しい。
×ペン入力はかなりいいのだが、アルファベットの認識が少々甘い。最初にその人の癖を記憶させたらスムーズにいくと思う。
×分からなくても適当に子音のあとに母音を何回か入力して類推できるときがあるので、これの防止機能があればと思う。
COMMENT
○英語がさっぱりな人には厳しいと思います
○TOEIC400,500くらいの人、大学受験生(リスニング強化)にはお勧めです