【DS】That's QT レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 317人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
73pt
GOOD!
○オリジナリティ
こういう形態のゲームでありながら、経営シミュレーションでもデザインゲームでもない(服の形や柄を自分でデザインできるわけではない)というのは新鮮でした。
安く仕入れて高く売る、という性質のゲームではありませんし、デザインをするというよりも集めたデザインを流行らせて売って店を大きくするということが主目的のゲームです。
目新しい感じで、楽しくプレイできました。
現実っぽいけど現実離れしている世界観も独特でよかったです(いきなり悪魔がお店にやってきたりとか……)。
○グラフィックス、音楽
グラフィックスで一番すごいと思ったのは、お客さんが買った服や靴を身につけてストリートを歩いたり店にやってきたりするということです。
何が流行っているのか一目でわかるし、自分が売った服を着てくれるというのが嬉しく、ゲームのやりがいになっていると思います。
膨大なファッションアイテムと多彩な色を好きに組み合わせられるという点がこのシステムを支えているように感じました。
音楽は、ランダム再生にしておくといろいろな曲が飽きずに聴けてよかったです。
○快適さ
手軽に誰でもできる内容なので、セーブデータが三か所つくれるのはよかったと思います。
チュートリアルも充実していて、普段ゲームをやらない人にとってもやりやすい内容ではないでしょうか。
○熱中度、満足感
「自分の売った服を着てお客さんがストリートを歩いてくれる」というシステムは出色の出来だと思いました。
自分(もしくはお客さん)が自分の店のアイテムを身につけてストリートを歩くと、NPCがランダムでそのアイテムに注目し、購買欲を持ってくれる……というのが楽しくて、やめどきを失わせるようなシステムでした。
慣れてくると変な服や着ぐるみを流行らすことができるというのも楽しかったです。
クリアしてもアイテムコンプリートを目指したり、目的なく街の流行を変えて楽しんだりというように長く遊べるゲームになっていると思います。
BAD/REQUEST
○快適さ
バグがあったのが惜しいです。自分は一回、それも大して重大なものではないので気になりませんでしたが、人によってはフリーズすることもあるみたいです。
移動のときの操作性もあまりよくはありません。その点に関してはタッチペンよりも十字キーの方が動かしやすいです。
すり抜けることはできますが、タッチペン使用だと移動の際NPCに引っかかってしまいがちです。
あと、人が多いときに画面が重くなるのも気になりました。
○満足感
このへんは個人の好みなので一概に悪いとは言えませんが……
男性用アイテムと女性用アイテムと男女共用アイテムがあるのですが、なぜか特に制限なく誰でもどんなアイテムでも身につけることができます。
(男性用ジャケットを女性が買うというくらいならまだわかるのですが、男のNPCが普通にスカートを買っていく……)
そのため、NPCは外見からでは性別がわかりません。
あと、夏物や冬物という区別も一応あるのですが、それも大して意味がないような気がします。
そのあたりがしっかりしてたらもう少し経営シミュレーションとしてもやりごたえがあったかも知れません。
COMMENT
どちらかといえば派手ではありませんが、細かく作りこまれていて楽しいゲームでした。
中毒性があって長く楽しめる内容だと思います。
ライバルデザイナーたちも個性的で可愛いし、ちょっと不思議なファンタジー世界が魅力的でした。
ただ、お店を大きくするといっても経営シミュレーションのようなものを期待してはがっかりするでしょうし、本格的にドットで服のデザインを組みたいという方にもお薦めはしません。
あくまでコーディネートをつくって街で流行らせるということを楽しむゲームです。
メインストーリーもどちらかといえば薄いので、どちらかといえばそのシステムを楽しむゲームだと思います。
小さな世界で大きな目的を持たず、服を売って自分でレジを打ったり街の流行を変えたり……というのを楽しめる方には文句なくお薦めできます。
だらだらといつまでも長く遊べるゲームです。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 2pt | 5pt | 3pt | 2pt | 0pt |
68pt
GOOD!
■中毒性が高い
自分が選んだ服を店で販売、それを着た客の姿を見て他の人がまた買いに来る。
そうやって流行と販売の連綿と続く流れが、単純だが面白く中毒性が高い。
BAD/REQUEST
■ルーチンが粗雑
レジに関するルーチンが粗雑で、レジ処理が為されない状況が頻発する。
売り上げを伸ばそうとすれば、プレイヤーがレジにかかりっきりになってしまう。
■戦略性が低い
全季節男女兼用の商品を売り続けるのが最も有効で、季節毎に商品を変えたり男女区別を付ける必要が全くない。販売戦略にゲーム的な要素がほとんど無いため単調になってくる。
COMMENT
個人的には販売要素やランダムの流行など、シム系のような作り込みがあればと思うが、販売対象層からするとシンプルで良いのかもしれない。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
■簡単■
とにかく操作が簡単。
服のデザイン→棚に並べる→売る が説明書なんかいらないくらいサクサクできる。意味の解らない動作がひとつもない、優良システム。
■まだあるのかアイテム■
すごい量のデザイン。アイテムコレクションが好きな人にはたまらない。アイテム集めにランダム性があるのだが、強烈に難しい物がないためストレスが溜まらない。
■2週目も楽しい■
人によると思いますが(自分の場合)2週目も現在進行形で楽しんでいます。アイテムの集め方にランダム性があるのが2週目が出来る要素だと思います。
BAD/REQUEST
■アイテムの見分けがつかない■
皆さんがおっしゃるとおり、アイテムが小さすぎて見分けがつかない。ここまで小さいのだから、もうちょっと見分けのつくデザインとか……でも、この量なら似たような物も仕方ないかな。←それほど減点ではない。
■主人公キャラの顔■
もうちょっと区別が付くと良いのに。デザイン的に区別が付きにくい。←これもそれほどの減点ではない。
COMMENT
■購入検討の方に■
お店経営ゲームです。はまると中毒性が高く、一回クリアしてもそのうちに「またやろうかな」と思わせてくれる良作。ただし、好みは別れると思います。
箱庭ゲーム好きにはお勧め。
経営ゲーム好きにもお勧め。
コレクション好きには超お勧め。
冒険好きにはお勧め出来ません。
同じような動作が嫌いな人にもお勧めできません。