【DS】平成教育委員会DS レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 272人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 4pt | 3pt | 1pt | 1pt | 4pt |
44pt
GOOD!
・TV番組再現度が高い
この点が一番評価大。
効果音、勉強小僧出演とその声、そして驚いたのはナムコから出ているゲームなのにマリオの曲が至る所で使用されている等、どれも番組を忠実に再現している。
・一日に何回も授業が受けられる。
・問題数は非常に多い(と私は思う。)
・問題難易度高め(昔の平成教育委員会と同じくらいかな。)
BAD/REQUEST
非常に多いです。次作では改良を望む。
・よくわかる解説に大不満
よく分からない。文章ばかりで図や絵で説明してくれないことが多い。
もうちょっとわかりやすくして。
最悪、解説なしって時もある。誤答した時、そこは教えろよ?って思ったことがあった。
・メモ帳が狭い
DSの性質上仕方がないが、算数の時、計算をするには不便すぎる。
・理科の問題がやたら計算ばかり・・・
算数の教科でだしてよ!と思う計算問題がかなり・・・。
計算するスペースが狭いので、計算より、理科の実験器具名や、星座の名前など、言葉で答える問題を多く出題してほしい。
・たけしと回答者のやりとりがいまいち。
「○○君の答え」とたけしのつっこみのやりとりの部分が全然面白くない。
オプションでなしとかできたらいい。
・復習テスト
模擬のテストの復習のみ。授業でやった問題の復習もさせて。
・ヒントが少なすぎ。
番組ではたけしさんがヒントをちょくちょくだしていたのでおおよその答えは想像できるが、 このゲームはそれが少ないので(特に社会、国語)、全く答えが思いつかない。 そのため、TV番組より難易度が高く感じる。
・例題文。まだ読みきってないのに勝手に画面進むな。
・例題の時はたけし軍団などの回答者がでてきているのに、問題に入るとたけしさんと一対一。
・○×クイズの問題文が長い時がある。そのため制限時間がすぐなくなる。
・対戦ができない。DSもってる友達と対戦したら面白いだろうに。
・2つ回答の時、うち1つが正解なら「惜しい」とかいってほしい。
・自分の書き順がおかしいのかもしれませんが、それにしては誤認識が多すぎる。
COMMENT
この番組が好きで買った。まぁまぁ面白かったけど、悪い所はやたら多すぎる。
あとテストはあっても全く同じ問題のテストの復習だけなのは痛い。
まぁ番組でも復習や確認テストはほとんどないけどね・・・。
自分はどのくらいの知識があるんだろうって試すのに買うのならいいけど、
本格的に勉強するのに買うというのはやめたほうがよい。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 2pt | 3pt | 1pt | 1pt | 2pt | 3pt |
32pt
GOOD!
平成教育委員会を昔からよく見ていたので、
たけし先生や勉強小僧などが出てくるのは嬉しかった。
時折入る、たけし先生とパネラーのやり取りも笑える。
BAD/REQUEST
平成教育委員会に参加しているというよりは、
たけし先生とのマンツーマンで授業している感じ。
しかもたけし先生のセリフが極端に少なく使い回しが多い。
テンポが悪い。
スキップしたいところで出来ない。
無駄な演出を何度も見せられる。
解説が飛ばせないなど言い切れないくらい。
(そもそも解説は内容が乏しいので見ても意味がないが。)
文字認識の際、一文字ごとに確定ボタンを押さないといけない仕様。
脳トレとかみたく、自動認識にして欲しかった。
問題が理不尽というか、単なる知識問題になっている傾向がある。
そういう問題に限って制限時間が長いのだが、
知らないものは知らないし無駄。
○×形式のモードがやたら多いが、正直やる気にならない。
というのは○×形式の問題は知識を問うだけの問題が大半なため。
平成教育委員会というと、知識よりは思考力・発想力を問うイメージなのだが…。
COMMENT
とにかく残念でした。
平成教育委員会らしさがほとんど無かったです。
セットをそれなりにして、勉強小僧とたけし先生を出しただけ。
ただそれだけを売りにしているソフトだと思います。
頭を使って解ける問題よりも知識問題が多いし、頭を鍛える要素もなく、
常識力を問うだけなら常識力検定の方がシステムが俄然しっかりしています。
よほどの平成教育ファンにしかお勧めできないソフトでした。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
実在のテレビ番組を再現しているソフトですが、かなり雰囲気の出ている再現度であると思います。
特に、実際に使われていたSEが流れるという事や、勉強小僧の声なんかも再現されており、良い感じです。
番組ではマリオの曲が多く使われていましたが、わざわざ許可を取ってそれらまで収録しているあたりに、気合いを感じます。
出題される問題は実際に入試で使われたモノが多く、実際に放送されていたときの問題も出てきました。
そのため、かなり難易度が高く、問題への挑みがいがあります。
BAD/REQUEST
操作性には若干の難あり。
「文字認識」と「回答終了」のボタンが同じ場所にあるため、間違って2回タップして回答途中なのに終了してしまったことが何度か。
容量的に仕方ないことかもしれませんが、勉強小僧が名前を呼んでくれない事。
そして、対戦できないという事も残念です。
COMMENT
番組のファンであれば、遊んでいてニヤニヤ出来る作品であると思います。
しかし、脳トレ系だと思って買った場合には、肩すかしを喰らうかもしれません。
番組の雰囲気をいつでも味わえるゲーム、だと思えば、かなり面白いと感じます。