【DS】伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 349人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 5pt |
67pt
GOOD!
グラフィックは非常に美しい!
また、効果音が前回よりも爽快なものに変わっています。
難易度は低めですが、隠しステージの「げきむず」&真のラスボスは
文字通りの激ムズで、タイムアタックも兼ねているので
非常にやりがいがあります。
BAD/REQUEST
「げきむず」はたしかに面白いですが、そこにたどり着くまでが非常にタルイ。
たどり着くまでに手放した方も多いはず。
他のレヴュアーの方も難易度を低めにつけている所を見ると、
おそらくはたどり着いていないのでしょう。
もったいない話です。
COMMENT
「げきむず」の面白さについて語ってきましたが、
難易度の高さ=ゲームの面白さではないはずです。
難易度を低めに押さえながらも人を楽しませるゲームでなければ、
ただのマニア向けゲーム、下手をすればマニアにすら見てもらえない
駄作になってしまいます。
続編に期待します。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 0pt |
52pt
GOOD!
・真珠が集めやすい
・グラフィックが綺麗でよかった
・ミニゲームがおもしろくて結構はまった
・個人的にロブじいさんと戦えたとこ
・漫画風になっていたのはよかった
BAD/REQUEST
・ボスがジャンケンポンばかりで次のボスの楽しみがない
・会話画面は前作までのほうがよかった
・ステージをもっと多くしてほしい
・前作までのようにクリア後のストーリーがあってほしかった
・サブキャラが少なすぎるステージのほとんどがキョロスケとスタフィーしかでてこない
・スタピーもストーリーで操作したかった
・モンスター図鑑もたおして増やすほうがレアモンスターにあった時の喜びがある
・ボンボーンがストーリーに全く関係ないとこで、でてきてほしくなかった
・少し頭を使うステージを出してほしい
・お店の商品が少なく自由度もない
・ランパをつかわなくてもクリアできるところがあってランパの意味があまりないように思える
・スタフィーのワザを覚える時キョロスケになっていた
COMMENT
やっぱり個人的には3が一番面白かったですね
3はストーリーやキャラクターなどがとてもよかったですね。
もちろん今回もおもしろかったですが次回作を作るときは3のような感じがいいです。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
今回のスタフィーは非常に洗練されたといった感じです。
一番変わった印象を受けたのは、何よりも爽快感を味わえる部分が多いこと。
特に、変身アクションについては以前のスタフィーを知っている人ならその
爽快な操作性に驚くと思います。
漫画ムービーでストーリーがわかりやすくなっている。
細かな演出が多く、遊び要素が各ステージに散りばめられていて飽きさせない。
画面を見ているだけで楽しいです。
難易度が比較的低いイメージがあるスタフィーですが、今回は段階的に難易度が
調整されていて、げきむずステージなどはかなり難しいと思います。
通信協力プレイで2人同時に遊べる。
ミニゲームが5種類あり、うち4つは通信対戦ができる。
たこ焼きはハマルこと間違いなし!
スタフィーにボイスが付いて、その時々のリアクションが声で楽しめる。
声優さんもスタフィーといえば、以前からこの方がCMなどでおなじみだと思います。
総合的に、これでもかというぐらい親切な設計になっていると思いました。
BAD/REQUEST
すっきりとしたスタフィーにとても満足しているのですが、挙げるとすれば…
通信協力プレイをもっと楽しめるようにして欲しかった。
COMMENT
ついにスタフィーが海外に進出したというニュースを見て、レビュー書こうと思いました。
海外でも人気がでるといいですね。
今回はプレイしていてとても爽快でした、アクションゲームとしてとても親切に
作られていると思います。ただ難しいだけのゲームではなく、プレイ時間に合わせる
ように難易度が調整されていると思いました。
アクションゲームではあるのですが、ストーリー性も重視されていて、会話や
アイテムのコメントが読んでいて楽しかったです。