【DS】おいでよ どうぶつの森 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 311人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt |
59pt
GOOD!
・1時間ごとに音楽が変わりどれも良い曲ばかりだと思います。
特に喫茶店の音楽は良いです。
・自分でオリジナルのデザインをできること。
・どこでもセーブができる。
BAD/REQUEST
・住人の性格パターンが少ないために同じ性格の住人が重複する
・アイテムの持ち変えが不便
・虫が見え難い。虫がもともと小さいので小さいのはわかりますが、もう少し発見しやすくして欲しかった。
・通信をし条件を満たさないと美容室が設置されないこと。通信は勘弁して欲しい。
・セーブ、始めるときのロードが長い。時間設定を変えるなどしたときには長くなるというのならわかるが・・・
・コントローラーとタッチペン切り替えがすぐにできない
(なんで2回目のタッチでやっとタッチペン操作に切り替わるの?)
COMMENT
評判いいのではじめてこのシリーズに手を出しました。やり始めは何が面白いのかわかりませんでしたが、徐々にやるにつれ面白くなってきました。
たまたま友人が持っていたので通信できましたが、通信環境がないと美容室が出ないことがちょっとひどいなと思いました。
小さい事ですけど、タッチペンに切り替えるときのロスが・・・。他のゲームではないのに・・・ちょっと気になってしまいました。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 5pt | 4pt | 5pt | 3pt | 1pt |
87pt
GOOD!
素直にゲームの世界にのめり込んだのは何年振りでしょうか。自分次第で色々なことが出来ます。キャラ、仕掛け、音楽等々が絶妙にバランスされて、村にいるだけで楽しくなります。
村の生活の楽しさは言うまでもありませんが、友達の村へ出かけなくてもWiFi通信するだけで良いことがあったりと作り手(任天堂)の優しさも感じます。
BAD/REQUEST
明確に悪い部分はありませんが、やはり遊べる時間が夜遅くなりがちな会社員にとってお店の営業時間が23時までというのは厳しいですね。例えば、店が大きくなるにつれて営業時間が延びるというのがあれば・・・。
各種インターフェースの使い勝手は今後の改善を期待したいですね。
COMMENT
どこかのレビューにもありましたが自分の村自体はそれほど広くはないのですが、通信で友達の村に行けるようになると俄然世界が広がります。
任天堂に望みたいのは有料でもいいので、WiFi通信でつなげられる大きく豊かな村やテーマパークのような町や最果ての村をネット上で提供(運営)していただけないかな、と。
そうすれば夜遅い社会人でもいつでも出かけていける環境があり、同時に世界ももっと広がるのにな?っと思います。是非是非お願いしたいですね。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
☆通信などが良い!
ここの評価が高いです。
☆髪型を変えたり、アクセサリーや帽子などもあることがいいです。
☆どうぶつ同士の会話や、どうぶつの誕生日、どうぶつ同士の関係、風邪を引く、 どうぶつのほうから話しかけてくる、いろんなことに夢中になるなど、いろいろ なバリエーションが増えてよりいっそう、どうぶつ達との話が楽しめます。
☆アイテムの収納が簡単にできるのがいい感じです。(タンス等の収納数が多い)
☆手紙などが書きやすくなっているのがいいです。
☆テレビなどの番組が変わるのが楽しいです。
☆セーブが家に帰らなくてもできるのもいいですね。
☆フリマなどでアイテムを動物に売れるのが良かったです。
☆喫茶店などの新しい施設がいいです。
私はどうぶつ達との会話をいままでも楽しんできたので、ここまでやってくれるのはとてもうれしい感じがします!
家にも来てくれますしw
BAD/REQUEST
・ロード(セーブ)に時間がかかります。
・ファミコンがなくなっているのがショックです。
・イベントが大幅に減ったことが残念。
・物がたくさん部屋に置けないこと。(置ける数に制限がある)
・タッチペンの操作が難しい気がします。
・共同生活。これが1番嫌でした。
タッチペンで操作すると思うように出来なくて個人的に困ってます。
特に共同生活は自分の部屋を他の人の部屋みたいな感じ(てかそうなってます)なのが嫌でした。
COMMENT
いままでのどうぶつの森にはなかった楽しさが味わえてよかったです。
とくに自分だけのオリジナルキャラが作れますし、自由度が非常に高いので、のびのび楽しめます!
どんどん進むタイプの人よりもじっくり楽しむタイプの方のほうが合うんじゃないでしょうか?