【DS】メトロイドプライム ハンターズ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 390人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 2pt | 2pt | 2pt | 2pt | 3pt | 3pt |
49pt
GOOD!
タッチパネルを使いマウス操作のような細かいFPS操作を実現できている。
タッチペンを使った視点/照準移動は、マウスには及ばないもののそこそこ良い線を
行っていると思います。ただ、片手持ちの上にショットはLボタンを使うので非常
に手が疲れます。
WiFi対戦で気軽に世界中のプレイヤーと対戦できる。
対戦後、プレイヤー同士簡単にライバル登録をして再戦をすることができるのは素晴らしいです。
BAD/REQUEST
グラフィックが見辛い(旧DSでプレイ)
DSの解像度とドットピッチの低さもあり、グラフィックがゴチャゴチャしています。
対戦時のバランスが悪い。
アドベンチャーモードをそっちのけでWiFiでの対戦メインで遊んでいますが、
どうにもこうにもバランスが悪い。モーフモード(丸くなって転がるやつ等)
の移動性能がよく、1つを除いてスピードキルをできる武器がないため、モー
フボールで逃げ回られると非常に不毛な戦いになります。回復アイテムが多量
あるのがそれに拍車をかけます。しかもモーフボールの攻撃性能(体当たり等)
も良いのでシューティングとは呼べない対戦も多いです。
COMMENT
PCでFPSを長いことやっているので、少し見る目が厳しいかもしれませんが、
対戦もののFPSとしては正直出来はイマイチ。
操作性やWiFiでの対戦システム等、せっかく良い土壌がを作れているのにもったいない。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 2pt | 2pt | 2pt | 0pt | 5pt |
41pt
GOOD!
・グラフィックが綺麗だった。
・2画面両方を使ったムービーには驚いた。
・スマブラで聞いた事のある音楽が使われてた。
・Wi?Fi対戦が面白い。
・Wi-Fiランダム対戦の待ち時間が、マリオカートより短く設定されてる。
((締切時間の短縮?/同じ時間に同じソフトでWi-Fiに繋げる人って少ないでしょうし))
・ボイスチャットで電話料を節約できるw
BAD/REQUEST
・兎に角酔う!!
10分で限界でした。
ゲーム酔いをする人はやっちゃいけないゲームですね。
・ムービーの画質が低い。
(なんだか、じらじらしてる/DSライトではっきり見える)
(まだ、メテオスのムービーの方が綺麗だった)
・心に残る音楽が無かった。
・難易度が異様に高い気がします。途中で挫折しました(Tーヾ)
COMMENT
マリオ・カービィ等が好きな私が 興味本意で手にしたこのソフト。
ファンシー好きにはやっぱり向かないかな?
と言うのが、率直な感想です。
ゲーム酔いのしやすさも、マリオサンシャイン以上だったのでがっかりです。
でも、Wi-Fi対戦は、必ず7分以内で終っるので
1戦して休憩を繰り返して遊んでます。
2戦連続は、酔い始めるので無理でした・・
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
タッチペンを採用することで操作が快適です。
グラフィックの良さもDSでは1位、2位を争うのではないでしょうか。
一人用モードの難易度もGC版に比べ格段に下がり、
初心者にも遊びやすくなったと思います。
Wi-Fi対戦はバランスにやや難がありますがそれも差し引いてもかなり面白いかと。
BAD/REQUEST
一番悪かった所は一人用モードのつまらなさです。
ある程度は遊べるのですが、
一度詰まってしまうとなかなか進みづらくやめたくなります。
また、探索型ゲームなのにマップが非常に見づらくのが気になります。
実際私は一人用モードはほとんどやってないです。
一人用モードは前々作のほうが面白かったですね。
COMMENT
GC版をそのままDSに移したような作りではなく、対戦メインになっているので
前作、前々作をやった人は少し拍子抜けするかもしれませんし、
初心者はその独特な操作方法に戸惑うかと思いますが
丁寧に作られた買う価値のあるソフトだと思います。