【DS】スターフォックス コマンド レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 397人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 5pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt |
76pt
GOOD!
・グラフィックがとてもきれいなところ。3Dの世界に引き込まれる。
・ストーリーの分岐がさまざまであること。すべてのエンディングをみるまでやめられない。
・いままではストーリーにおいてフォックスしか操作できなかったが、今回はすべてのキャラクターを操作できること。機体に個性があり楽しい。
・今作でとても印象的だったのはBGM。キャラクターそれぞれに専用曲が用意されていてキャラクターの雰囲気ととてもよく合っている。エンディングの曲は映画曲のようですばらしい。
BAD/REQUEST
・複数のエンディングが悲しすぎるところ。任天堂ゲームでは珍しい結末。
・キャラボイスがなかったところ。
・スクロール面がミサイル撃墜しかなかったこと。
・気にしなければならないものが多いこと。(制限時間、燃料、体力を同時にきにしないとならない。)とくに、制限時間はないほうがよかった。
COMMENT
この作品は音楽がとても素晴らしいです。フォックスやウルフのテーマには64の名曲が使われていて懐かしいです。クリスタルのテーマは壮大でいちばんのお気に入りです。
私はアサルトの白兵戦がどうしても好きになれなかったのでこちらのほうがお気に入りです。はじめはミサイル撃墜にとても苦労しましたが、公式サイトでミサイルの落とし方をファルコに教わってからはもう苦労しなくなり、すいすい進めるようになりました。
エンディングが残念なことになるのは、PCゲームの恋愛シュミレーションのバット・エンド的なものだと思います。今回のスターフォックスは選択肢によってストーリーが分岐するシステムで、なおかつストーリーも恋愛中心ですからね。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 5pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
74pt
GOOD!
音楽
スターウルフとエリア6の名曲がでてきたのと、コーネリアやカタリナ、アステロイドの曲の1部にアサルトの曲の部分があるのでGOOD!
グラフィックス
DSの中では1番画像がきれいでした。アーウィンやウルフェンもこまかいのでかっこいい。
エンディングがいくつかあるので長い間楽しめました。
個人的にはオイッコニーとピグマがでてきて少しうれしかったです
スターフォックスシリーズの個性あふれる会話は今回もよかった
キャラクターによってマシンの能力が違い、マルチロックやロックの攻撃力をためることなどの新しいことができるようになったこと
BAD/REQUEST
パンサーって「お前たちの顔はもう見飽きた」とか言うキャラだった?
クリスタルの出番少なすぎません?
アッシュとビルはあまりにも登場してないようなきが・・・
ファルコの腕は本当に一流ですか?すぐに体力がなくなるような・・・「パンサーも」
燃料なんて制度はいらない
ペパー将軍は?
結局次回作はどの状況からはじまるかがわからない
なんでファミコンのボイスに退化したの?
COMMENT
DSの中ではなかなかいい作品でした。すぐにタッチ操作もなれました。戦略を考えてやるスターフォックスもなかなかおもしろいですね!しかしやっぱり64とアサルトには少しおよびませんでした。
次回作はWIIでだしてください。期待してます!。「出来ればウルフ中心の作品も」
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・やっぱりキャラの会話のやりとりがおもしろいですね。
・グラフィックが綺麗
・戦闘機の能力がそれぞれ違ってて、楽しくたたかえる
・音楽はいい。スターウルフの曲もうれしかった
・タッチペンを使った独自のシューティング
・マルチエンディングがあるところ
・難易度がちょうどいいですね
BAD/REQUEST
・全部タッチペン操作にしなくても…。
・フルボイスを期待したのに中途半端
・戦略システムはちょっと…。
COMMENT
なんて言うか…いいところはいっぱいあるけど全体的に
おもしろくなかったです。
アサルトや64をやったほうがおもしろいかも。