【DS】ダンジョンエクスプローラー 邪神の領域 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 490人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 5pt | 4pt | 4pt | 3pt |
81pt
GOOD!
・FFCCでは出来なかったアクションRPGでのWiFi通信での協力プレイ
・他でも挙げられている通りレベル上げはサクサク出来る
・現代のゲームにないキャラデザイン(人によったら短所かも)
・音楽は昔風で結構シンプルな感じで親しみやすい。
・若干シングルプレイはボリューム不足
・セーブ時間やロード時間が短い
・簡易メッセージの「うほっ」(買ったら分かりますw)
熱中度5点
ストーリーはサクサク進んでレベルが上がる度にWiFIに繋いで自分が強くなったのを実感できるのは楽しいので1回はじめたらなかなかやめられないかも。中毒性あり。
BAD/REQUEST
・WiFiでピラミッドしか出来ないこと
・レベルはすぐ上がるから上限はもうちょっと増やしてもいいと思った
・ロボットはザコ敵戦ではまあまあ役に立つけどボス戦だと役立たずかも
・グラフィックはちょっと粗い(馴れたら大丈夫?)
COMMENT
自分はシングルプレイよりマルチプレイを期待して買ったのでシングルプレイのボリューム不足はそんなに気にならなかったです。WiFIに繋がっていたらかなり楽しめると思います。2周目3周目では敵が強くなったり、隠し要素があるので単調な作業が好きな人はかなり楽しめるかも。あと、自分的にはセーブデータ3つは特に気になりませんでした。9種のキャラクターがあるけどそんなにやる気力はないので。
難易度を3にしたのはWiFiで自分の仲間によったら苦戦することもあるからです。
本作品でも十分楽しめる内容ですが、ちょっと欲を言えばボリュームを増やしての続編を出して欲しいです。
気になってる人でWiFiに繋がる人には間違いなく楽しめると思います。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
68pt
GOOD!
・今の時代では希少種(MMO除く)のディアブロ型ARPG
・サクサクレベルが上がり、進行が早い
・Wi-Fiを利用してのマルチプレイ
・ディアブロのようにマジックアイテムが豊富(ユニーク、セット装備など)
BAD/REQUEST
あまりにもサクサク進み過ぎて、7?8時間で1週クリア出来てしまうという点。
2週目も同じようなペースで進むので、やはり16?17時間程度あれば2週目もクリア出来てしまう。
問題なのは、無駄な素潜りを全くしない状態でもレベルMAXに到達してしまう所。
ちょっとアイテムの出がいいと、それでもう完全クリアと言ってもいい状態になってしまう程底が浅いのが非常に残念。
サクサク上がる代わりにレベルの上限を増やし、
2週目はピラミッド以外のエキストラダンジョンを追加、
そして、進行過程で出現する中途半端な性能のマジックアイテムを減らし、
最終装備の数を増やして装備に選択肢を増やす形にすると尚良かったと思う。
あと、キャラの動きがぎこちなく、グラフィックはちょいとヤバめ。
COMMENT
この手のタイプが好きな人なら、買っても損はしない出来。
ただし、底が浅いので、2度3度キャラを換えてプレイ出来る人じゃないとすぐ飽きてしまうかも?
セーブスロットを全て別のキャラで埋められるような人なら問題無いはず。
最近ではこの手のゲームは、いくら出来が良くても、無駄に時間を浪費させられるMMOである事が多く、なかなか手が出せないでいた。
出来れば今後もこのようなRPGがそれなりの頻度で発売される事に期待。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・2?3人でWi-Fiを介してマルチプレイができる
自分の環境ではラグがなくストレス無く楽しめました
・diablo風のアクション、ユニークやセット装備と言った
収集意欲を掻き立てる物の充実
・レベルが必要ない
レベル上げの為に敵を狩るといった行為をしなくても
ストーリーを進めるだけでクリアできるだけのレベルは
容易にあがっていく。逆にこれのお陰でストーリーが短いと感じるのかも
BAD/REQUEST
・ストーリーが短い
話が一本道でサブクエスト等がが無いので10-12時間程で終わってしまう
・Wi-Fiでマルチプレイ時にプレイヤーのレベルがバラバラで
Lv99とLv40が一緒にプレイ(Lv40のプレイヤーは敵にダメージを与えるのが無理で
下層では死ぬだけ)といったマッチングの不釣合いさ
・敵の強さにもう少し調整を
プレイヤーのLvが90付近からマルチプレイ時でも敵が非常に弱くなり
Wi-Fiで協力して進めなくても一人で制覇できてしまうぐらい簡単になる
Lvがカンストしてもスリルある戦闘がしたかった
COMMENT
ストーリーは短くWi-Fiで遊ぶ場合もまだ色々と不満もありますが
DSでDiablo風のゲームをやりたいなら非常に買いだと思います
クリアした後も、装備アイテムの収集で遊び続けるの事ができる点も○
ただこちらのレベルがカンストしてしまうと敵が非常に弱く感じて
歯ごたえが無くなる為に飽きてしまう人もいるかと思います
敵の強さをもう少し調整して歯ごたえある難易度だったら
非常に長く楽しめるゲームになるかと
もし、次回作があるなら
Wi-Fiではランダムダンジョン、プレイヤーのレベルに合わせた強さの敵の登場
といった要素を期待したいです