【DS】ソニック ラッシュ アドベンチャー レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 386人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 4pt | 1pt |
85pt
GOOD!
・爽快感がすごい!ステージを風のように駆け抜け、クールにトリックを決めな がらゴールへ向かう。この疾走感がたまらないです。やればやるほどタイムが 短くなるので、自分の上達ぶりを実感することができます。
・グラフィック、音楽ともにすばらしい。
・アクションステージと船での移動の仕方のチュートリアルがあるので操作はす ぐ慣れると思います。
・ボス戦は前作では1回ずつしか攻撃できなかったのが、なんと初期のソニック のように連続攻撃が可能です。しかも様々な倒し方があってボス戦が楽しくな りました。
・今回のラッシュにはミッションというものがあって、クリアすると、島が装飾 されたり、サウンドテストで聞ける曲が増えたり必ず報酬があって、とてもや る気になります。しかもそのミッション数が半端ないんです。
・ストーリをクリアすることこそ簡単ですが、やはりソニックですね。スルメゲ ー的要素がたっぷりあります!地図を完成させるのもよし、ミッションコンプ リートするもよし、メダルを集めるもよし、という風にやればやるほど…こう いう要素満載です。もちろん今回もソル、カオスのエメラルドがあります。こ のカオスエメラルド争奪レースがまた熱いんです!!(熱中度5の理由)
・ミッションをクリアすることによっていままでに見たムービーや、会話をもう 一度見ることができるようになった。
BAD/REQUEST
・アクションステージでリトライ機能をつけて欲しかった。
・村の3Dで移動できるところをもっと広くして欲しかった。
COMMENT
とても満足です。ライトユーザーからコアユーザーまでみんなが楽しめる作品ではないかと思います。公式HPに体験版もあるので、暇があったらやってみてはいかがでしょうか。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 3pt | 2pt |
89pt
GOOD!
オリジナリティ:
単なるアクションだけでなく、海図を埋めていくという要素が新しい。
前作に引き続き2画面ぶち抜きのアクションは爽快感満点。
グラフィックス:
ムービーはDC初期を思わせるほどの出来。
アクションステージでは、そのスピードに関わらず、キャラを見失うこともない。
ボスステージでは、前回は無理だと言っていた2画面同時使用を試みて、見事成功している。
音楽:
文句なく素晴らしい。
長沼さんじゃなきゃ駄目だという人以外は、少なくとも嫌いにはならないと思う。
熱中度:
ストーリーはストーリーで楽しめるのだが、その後のおまけが嬉しい。
ミッションは数も難易度もやりこみ要素が十分にあると言える。
Wifiで世界中の人と競えたり、タイムアタックで自分の順位が見れたりと、やりこもうという動機をかなり刺激してくれる。
ミニゲームも単純ながら作りこまれていて、それだけでも十分楽しめる出来。
満足度:
前作をかなりイイと感じて、続編には不安と期待と両方持っていたが、完全に期待以上の出来に仕上げてくれた。前作の単なる続編とは呼べない新要素や改善点の多さには驚いた。
快適さ:
音楽や画面が途中で飛んだり止まったりということが全くなく、スムーズに楽しめる。
前作では受動的で退屈だったボス戦も、今作ではそれぞれ個性に溢れ、能動的に攻めていけることで、前作で感じたストレスを全く感じなかった。
タイムアタックのリスタートはかなり便利。
難易度:
前作だと、おそらくソニック未体験の人には難しかったと思うが、今作はストーリーパートはカナリ難易度を落としていて、初体験の人でもすんなり入り込めるレベルだと思う。
BAD/REQUEST
ストレスを感じたのは、ミッションでリスタートが出来ないこと。なぜタイムアタックでできたことを、ミッションでできなかったのか。なぜそこに気がつけなかったのか。非常に疑問を感じる。
アクションが苦手な人だと、一つのステージで一度に大量にアイテムが集められず、何度か同じステージをやらないと先に進めない人もいるのでは。アクションゲームで、ストーリークリア前に何度も同じステージをやらされるのは、ストレスを感じるだろうなと思った。
COMMENT
ソニックは沢山のシリーズを経験しているので、悪いところで上げた後者は個人的には気にならなかったのだが、前者だけはどうしても気になった。ただ、それ以外は不満点を見つけることができないほどの良作。
特に3Dソニックのファンだったのだが、この2Dソニックは3Dにも全く劣らない爽快感やスピード感があり、それも全く違和感を感じさせない。2Dソニックのみならず、全てのソニックシリーズの最高傑作に上げられても文句のつけようがない。
次回作にも期待したいのだが、この作品を超えられるアイディアは出てくるのだろうか。次はタッグかなぁ、と思ったり。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
爽快感
ソニックの走る速度が速い速い!ブースト使った時はもっと速くなります。
音楽もノリがいいのが多い。
対戦がある。これはないよりはいいと思います。ダウンロード&wi-fi対応だから暇つぶしにはいいかも。
難度が低い。初心者も慣れれば出来るようになります。
2ボタンで誰でも出来るといってるわりには難度が高いマ○オよりも簡単。
タイムアタックが面白い。wi-fi対応(ランキング)なのは良かった。
BAD/REQUEST
難度が低いといっても理不尽な所がない訳ではない。慣れればどうってことないですが。
キャラクターを増やして欲しい。
テイルスやナックルズがいれば良かったな。
そうすれば対戦も華やかになったはず。
サウンドテストは最初から聴けると良かった。
マリンいらない。ソニック達だけでストーリー進めて欲しかった。
COMMENT
全体的に良い作品でした。
次回作に期待したいと思います。