【DS】山手線命名100周年記念 電車でGO!特別編 -復活!昭和の山手線- レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/07/22 |
価格 | 5,480円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 鉄道運転シミュレーション |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 393人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
★もの凄く久しぶりに出た列車運転ゲーム。2007年にPS3で出た「レールファン台湾高鉄」 以来、Wiiウェアのプラレール位しか列車運転シミュレーションが見当たらなかった。
■運転できる車種はE231系や205系、103系だけではなく、もっと古い車種もある。それに合わせて、現代の風景と、昭和の風景が用意されている。
公式サイトで公開されるパスワードを入力すれば、「もっと古い車種」がアンロックされ、運転できます。しかし、規定のレベルに達していないとアンロックできないので、本編をプレイする意義が生まれます。
■本物に乗っているかのような音。
モーター音はあまりリアルではありませんが(先頭車が動力車じゃないから?)、それ以外の走行音は珠玉のクォリティ。E231系の車内アナウンスは本物です。
■タッチパネルでマスコンの操作が出来る。
■上手く停止位置に止めれば、「持ち時間」が10秒以上も追加される。
■鉄道ゼミナールの続編も兼ねているらしく、「山手線検定」がある。中には、運転をしたからこそ、正解できるという事もあるので、運転と検定の両方が楽しくなります。
BAD/REQUEST
■タッチパネルでしか操作できない。マスコンやブレーキをスライドして操作すると、どうしても行きすぎてしまうので、ハイスコアを目指すなら、「P5」、「N」、「B3」などのアイコンをタッチが基本になります。
実際には両手で運転するツーハンドル型の運転台も、タッチペン1本で操作します。操作性は悪くはないですが、やはりボタン操作はあった方が良いです。1回、手が滑って非常ブレーキをかけてしまった事があります。
■現代の風景が、最新なものに限定されている。
205系や103系で走っても、113系や209系、253系などとすれ違いません。
E231系で走っている時は違和感はありませんが、205系や103系を運転している時にはかなりの違和感があります。E231系1000番台、E233系、E259系、E5系といった最新の車種と頻繁にすれ違います。東海道線の113系も、京浜東北線の103系も、中央線の101系も、昭和の風景では走っているのに・・・。
■昭和の風景では1周できない。
COMMENT
グラフィックスは初代電車でGO!と大差ありませんが、随分と遊びやすくなっています。
「PS2レベルのグラフィックスでも良いから」、「PSPで新作出ないかな」、「DSのタッチパネルでマスコンを操作するゲーム出ないかな」、と新作を期待していたので、このソフトは色んな意味で嬉しかったです。