【DS】激闘!カスタムロボ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 326人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 2pt | 4pt | 4pt | 2pt | 2pt |
65pt
GOOD!
なんと言っても、Wi-Fiに対応していること。
対戦が非常に熱い。
ジオラマも○。
ジオラマとポーズの組み合わせを考えるのも楽しい。
ストーリーはまあまあ・・・かな。
特別悪いとは思わなかった。
BAD/REQUEST
「みがき」はどう考えても蛇足。
ノイズ(開発元)のスタッフ曰く、本当はつけたくなかったが、任天堂に言われて仕方なくつけたのこと。
アホかと。
ソウルブーストも、いらないと思った。
音楽は完全オリジナルだが、いまひとつしっくりこない。
カスタマイズや勝利時の音楽ぐらいは、流用してもよかったのでは?
ジオラマの保存数も8つでは少ない。
登場人物のデザインも、一部「?」と感じるようなところがある。
COMMENT
初代、V2、GXとプレイしてきたが、やはりこの作品も面白い。
スタッフの勇み足っぽい部分も目立つが、それを差し引いても良作だと思うので、
対戦好きなら、買ってもいいと思う。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 2pt |
93pt
GOOD!
カスタムロボシリーズを全て(初代?バトレボまで)プレイしてきた者のレビューです。
●オリジナリティー
今までのカスタムロボシリーズから大きく変わった事はありませんが、
新たにロボ磨きが加わりました。
これは今までよりロボに愛着がわくと思うので、良かったと思います。
●グラフィックス
全体的に綺麗でした。
ただ、キャラクターのイラストは好みが分かれるかなと思いますが。
●音楽
対戦の時の音楽は個人的に好きです。
雰囲気に合った音楽が多いのも高ポイントですね。
●熱中度
発売して2日でパーツをコンプリートしてしまうほど熱中してしまいました。
とにかく対戦が面白すぎて、時間を忘れてプレイしてしまうほどです。
また、カスタマイズを考えるのも最高に楽しいです。
これは他のゲームには中々無い事だと思いましたので、5点をつけました。
●満足感
DSでカスタムロボが出る、と解ってから長い間待ち望んでいました。
そして、期待を裏切らない、いや、それどころか期待以上の出来でした。
もう50時間以上プレイしていますし、まだ飽きていません。
そして、Wi-Fi対戦まであるので最高に満足しています。
なので5点です。
●快適さ
文句無しです。
対戦の時、ボタン反応などしっかりしていて良かったです。
また、キーコンフィグが出来たのも大きなポイント。
ロードも短いのでストレスも感じません。
●難易度
相変わらず絶妙な難易度。
パーツの相性が合っていれば楽勝で勝てますが、もちろん逆もあり。
そして「同じ相手に負け続けていると相手のHPを初めから減らせる」と言う、
初心者のための親切な設定もあり。
これにより初心者?上級者まで楽しめます。
BAD/REQUEST
●ストーリー
まず第一に短い。
それと、子供向け過ぎます・・・。
なので2点をつけました。
●難易度
先ほど良い所に「絶妙な難易度」と書きましたが、
初代?バトルレボリューション(以下BR)までやりつくしている人には簡単すぎるかもしれません。
●その他細かい点
・キャライラストの好みが分かれる
・新パーツが少ない
・新パーツの性能が微妙・・・もう少し斬新なのが欲しかったですね。
・初代、V2に出ていたキャラをもっと出して欲しかった・・・
COMMENT
長い間ずーっと待ち望んでいたゲーム、想像以上の出来でした。
まさかここまで完成度が高いとは・・・。
カスタムロボシリーズの中で屈指の名作のV2と同じ位熱中出来ます。
ロボのグラフィックがBR風では無く64風に戻ったのも個人的には嬉しかったです。
やっぱりカスタムロボは最高!と思います!
あの不朽の名作「V2」の感動が再び。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・なによりこのゲームが携帯ゲーム機でこのクオリティで出来ることがうれしい。
・豊富な数のロボやパーツやステージ、コレを集める楽しさがある。
・操作もさほど難しくなく、サクサク進められるので熱中出来る。
・ロボの等身が64の時よりもスマートになってカッコよくなっている。
・とにかく対戦がおもしろい。
BAD/REQUEST
・ロボのデザインは個人的にゲームキューブ版のようなカンジがよかった。
・みがきは無い方がよかった。非常に面倒くさい。
・シナリオ中、主人公がしゃべらない。
COMMENT
大変良作です。友達との対戦はスゴク燃えます。
長く遊べます。欲を言えば、設定がコロコロコミックのようなノリなので(それがいいんでしょうけど)、もう少し年齢をあげたバージョンもやってみたいなぁと思いました。私的にやはりゲームキューブ版が超お気に入りなので。
とにかく、久々にハマれる大当たりのゲームがキター!っていう感想です。
是非みんなにやって欲しい一本です。あとDSで続編希望です!!