【DS】メトロイドプライム ハンターズ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 335人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 5pt | 4pt | 5pt | 5pt | 4pt | 4pt |
89pt
GOOD!
●グラフィックはDSではダントツでよい。
●主張しない神秘的な音楽が、惑星に単独で乗り込むサムスの状況を的確に表現している。
●Wifiは非常に盛り上がっており、対戦だけでも40時間熱中できる。
●DSでFPSがここまで快適に動くとは思っていなかった。
●DSの神ゲーといってもいいと私は思う。
BAD/REQUEST
●Wifi対戦ではモーフのバランスの悪さが目立った。
●対戦時に回復アイテムはいらないと思う。(上級者に有利なだけ)
●操作が難しい。なれると快適だが。
●デストランスとかまじでいらない。
COMMENT
今、Wifiがどんな状況にあるのかわかりませんが、対戦がとにかく熱いです。
オマケ的なストーリーモードも実はかなり楽しめるし、
DSを持っているコアゲーマーは逃さず買うべきです。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 5pt | 4pt | 3pt |
83pt
GOOD!
※ FPSは初めてやったけど、操作しやすかった!!タッチスクリーンを使うことによって強い一体感を得られた
※ WIFI対戦が熱い。
BAD/REQUEST
※ ストーリーの意味が分からない。メトロイドファンで買った人はちょっと幻滅?するかも?
※ ボス戦が単調。まぁ、だんだん強くなっていくにはいくけど・・・。
※ 音楽はちょっと今までのものよりもグレードダウン?
COMMENT
ちょっと酷評だったかもしれないけれど、楽しい作品だった!!
メトロイドファンとして買ったのでこの評価だったけれども、普通に買う分には全然楽しめる作品だと思う。
WIFI環境が整っている人のは特にお勧めな作品。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
○グラフィックは、2006年9月時点で間違いなくDS屈指でしょう。セレスステーションのボスのステージや、惑星アリノス等は本当に素晴らしい。DSの解像度でここまで出来るのかと感心しました。
○操作はタッチペンで視点を動かすのですが、これが良く出来ています。最初は少し戸惑うかもしれませんが、僕はすんなり慣れました。スティックや十字キーでのFPSよりやりやすいかも知れません。
○音楽はメトロイドの世界観を良く知ってる人が作ってるな?と。ハンターズやガーディアンとの対戦の音楽が急に鳴ったりして驚くことも。サムスの足音なども良く出来ています。
○総じて、フィールドが独特の空気をかもし出しているのでこの世界観に嵌れる人は、最初は歩いてるだけでも楽しいと思います。
○ニュースーパーマリオに比べると、難易度はずっと高い。ホラー的な雰囲気があります。
BAD/REQUEST
○ボスが使いまわし。これは頂けない。攻略も銃の種類を変えるだけで殆ど行けてしまう。
○ハンターズ&ガーディアンとの戦闘が多すぎて終盤は緊張感も何も無い。もう少し考えて配置して欲しかったです(特にガーディアン)。
COMMENT
僕はメトロイドプライムシリーズ初体験でしたがかなり楽しめました。
Wi?Fiはまだチャレンジしていません(笑)。というのも、ストーリーモードで肩慣らしをしようと思っていたらすっかり嵌ってしまって。
ストーリーモードは、「FPSをしている」と思ってストーリーを気にしなければ普通に楽しめると思います。マリオを楽しむような感じで。
この作品で、本家のプライムシリーズに俄然興味が沸いてきました。いつか遊ぼう。