【DS】タッチ!カービィ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 282人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
83pt
GOOD!
予想以上に、ラインを描いてカービィが進む…という爽快感がありました。
スラスラ、くるりと。いちどはまればやみつきになるかも?
面白そうだけどボリュームは少なそうだなぁ…と思っていたのですが、
ここは良い意味で裏切られました。思ったより結構なボリュームがあります。
BAD/REQUEST
コピー能力は大して印象に残らない感じです。
ノーマル状態のままのほうが楽しいし…。
使っても、ステージ内にあるメダル獲得のために、という感じ。
ボス戦のミニゲームはもうひと工夫欲しかった気も。
特にデデデとのトロッコはわかりづらいというか、難しいというか…
他にも難易度が高いところがちらほらと。小さい子とか、無理じゃないかな…
COMMENT
基本的にはラインを描くだけのゲーム、と言えてしまうかもしれませんが、これが面白い。
良作、傑作だと思います。
欲を言うならば、ミニゲームなどをもっと充実させて欲しかったかも。
それでもそこそこのボリュームはありますし、面白いですよ。
普通にカービィを転がしているだけでも結構面白いので、
一度クリアしても、同じステージをぶらぶらと…というふうに楽しめます。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 5pt | 5pt | 2pt |
90pt
GOOD!
※オリジナリティー
カービィーはびっくりするぐらい完全にボール扱いなんだけど、それでもカービィらしさ、アクションゲーム性をちゃんと保っていて、これは凄いと思った。
※グラフィックス
かなり綺麗。
書きこまれていて感じがよい。
雰囲気もよし
※音楽
とても質がよい
楽しくプレイできた
※熱中度
面も多いし、隠しもあるし、かなり長く遊べると思う。
好感がもてる
※満足感
総合的によくできていて、満足感は高い。
安定して人に進められる
※快適さ
意外にプレイ感はとてもよい
気軽に操作できるだろう
※難易度
難しくもなく、簡単でもなく、絶妙
BAD/REQUEST
パッケージはちょっとセンスないのではないかと思った
中身はしっかりしているのだから、もっとよい絵にしてくれればよかった
COMMENT
とにかく安定して楽しめる作品だ
迷ったらこれを買うといい
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
操作はすべてタッチペンで行い、今までとは全く違った操作感が楽しめます。
最初は操作するのが難しいのですが、慣れてくると操作することが気持ちよくなってくる作りでとても面白いです。
絵画のような背景もとても綺麗で素晴らしいです。カービィなどのキャラが可愛いのいいです。
音楽は、過去のカービィシリーズの曲が数多く出てきて、全体的に名曲揃いでとても良かったです。
ゲームバランスも良く、最初は簡単ですが、後半はなかなか手応えのある内容たなってきます。操作性も良く、快適に遊ぶことができました。
隠し要素や遊べるモードも結構あってボリュームも結構あると思います
BAD/REQUEST
音楽について、過去の名曲がそろってるのはいいのですが、あまりいい新曲が見当たらなかったは残念です。
ボスに関して、各ステージの最後にボスが用意されているのですが、今までのようなボスでは無く、ミニゲームの様な作りになっています。これはこれで面白いのですが、ラストのボス戦が楽しいので普通のボスも用意して欲しかった感じがします。
COMMENT
ゲーム性なんかは普通のカービィシリーズとはちょっと違いますが、タッチペンアクションの楽しさが濃縮されていて楽しかったです。
過去のシリーズを遊んだことのある人はニンマリできる要素もあって満足でした。