【DS】東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 317人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 3pt | 4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 2pt |
94pt
GOOD!
「もっと」からやりました。
DSのインターフェースを生かしたゲームだと言うところでしょう。タッチペン、スタイラス、マイクこのDSの入力方法を利用することにより、お父さん、お母さんのようなゲーム慣れをしていない人でも操作に戸惑うことなく、すんなりとトレーニングに入ることができる。
毎日少しづつトレーニング、データファイルを4つまで作成。これを利用(誰かに絵を描かせ、他の誰かにそれに題名を付けでもらうとか)しコミュニケーションツールとしても成り立っている。単純ながら、いままで「ゲーム」とか「1人でこつこつトレーニング」とかのイメージでなく、同じ予備校で一緒に勉強しているような感覚?みたいなのがあるのが斬新と思える。(他のファイルの脳年齢も表示されているし、自分のファイルの中にそれぞれのトレーニングでの比較表なども用意されているので負けているとがんばろうと思える)
BAD/REQUEST
文字の入力判定が良すぎたり、悪かったりと感じることがありました。
他の方も書かれていましたが「〆」を「ノ」くらいで認識してしまう。悪いと感じたときは大体書き順が間違っている。(書き終わった文字の形だけでなくどの順番で入力したかも見て、感じを判定しているみたいです)
ただ私はそれほど気になるほどでは無かったです。それにこれらは誰がやっても同じ条件ですから、それに気をつけながらやるのもトレーニング?とかと納得してます。w
まだやり始めて三週間くらいですが、脳年齢チェックでは時々出現する記憶関連(40くらいの漢字を覚えたり、5X5の数字と位置を覚えたり)のトレーニングがまだでない点(トレーニングのリストで???になっているのは残り3つくらい)。私は記憶力が低いのでそのトレーニングをもっとしたい。
COMMENT
漢字の書き順は大切だと再認識しました。私は「女」という文字が全く認識してくれず、隣にいた嫁に入力してもらったら、即認識。「あ、書き順が違ったんだ」と自分が書き順をおろそかにしていたことに気がつきました。
ゲームは好きなんですがRPGやらシミュレーションなど、同じようなことを長くするものはだいぶ時間的にも根気的にも続かなくなってましたが、これは毎日少しずつという点と携帯機という「気軽」なイメージの相性がいいのか(これがたとえPSやゲームキューブなどでタブレットのようなものを付けて売っても売れないような気がします)続いています。これからも続けられそうですよ。
あと余談ですがDSの、マイク、音声認識と聞いてファミコンの2コンのマイクのイメージが強く大丈夫?と心配もしましたが当たり前ながら比べものにはならないのですね(当たり前ですがw)。技術の進化を身をもって知りました。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 2pt |
70pt
GOOD!
・漢字の書き取りに対応
・トレーニング数が多い
・通信対戦の種類が増えた
・前作とトレーニングが被っていない
・ドクター○リオが遊べる
BAD/REQUEST
・あまり脳が鍛えられている感じがしない
・少し音声認識が悪かった。
COMMENT
みなさんの意見を見ると「漢字の誤認識」が多いようですが、
それらは書き順で判断するので書き順を見直してみてください。
買って満足でした。
値段もお手ごろなのでオススメです。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
タッチパネルの斬新な使い方が垣間見られた。
ピアノ等は良い例だろう。
BAD/REQUEST
いくらなんでも前作からの流用が酷すぎるのではないだろうか。
もっとと付け足しただけのようなタイトルは苦笑い
音楽も誤魔化したかのように前作からの付け加え
肝心の脳トレの問題は難しくなり、やり応えはあるが、いかんせん操作性が前作と
比べると悪くなってるとしか言い様が無い。
認識はひらがなや数字の時から厳しい判定が多かったが
漢字になると、それが倍加したように感じてしまう。
ストレスが溜まって脳トレになるのか?
COMMENT
正直、この手のソフトの限界が見えた。
続編を出すのなら、認識をもっと改善するべき