【DS】メトロイドプライム ハンターズ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 340人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 3pt |
61pt
GOOD!
・グラフィックがかなり秀逸。オープニングムービーやボス直前に挿入されるムービーは一見の価値あり。一度見たムービーをメニューでいつでも見られるようにしたのは、ゲームムービー好きの自分としてはかなりの高評価。
・音楽は緊迫感のあるものが多く、プレイの熱中に拍車をかける。ゲートが開いた瞬間に音楽が鳴り始めるので、かなりドキッとする。
・ラストボスは結構な手ごたえがあり、倒した時の達成感はかなりのもの。アイテムの収集率でエンディングが変化するのも、プライムならでは。
BAD/REQUEST
・ムービーはかなりよく出来ているのだが、実際のプレイ画面はそれほど良くない。DSの解像度ではこれが限界なのかもしれないが、エッジが目立ってしまって細かい部分がよく見えない場合がある。
・基本的に難易度が高い。そのため、避けられる戦闘はなるべく避けた方が無難。相性が悪いハンターとぶつかると、あっという間にやられてしまう。ボスクリア後の、惑星からの脱出がかなり困難で、途中でハンターに出くわすと制限時間を大幅に削られる。「スターシップまで残り3秒でもあればたどりつけたのに!」という形でタイムオーバーになることも。
武器の使用がLボタンのため、長時間のプレイは手にかなりの負担が掛かる。ラストボス以外が使い回しというのも減点対象。
COMMENT
やはりプライムシリーズはテレビの大画面でやるのが望ましいか。
DSの小さい画面でのプレイは、弱い人は確実に3D酔いする。また、タッチペンは長めのものを使わないと、自分の手が邪魔になって画面がよく見えない場合がある。
難易度は高めなので、プライム経験者でないと早い段階で諦める可能性が高い。自分は対戦はやっていないが、この種類のゲームは上手い下手が顕著に現れるので、楽しむならなるべく同じレベルの人とやるのが良いだろう。
悪い点を多く書いたが、プライムファンならば一度やってみて損はない。ペンタイプのタッチペンの購入しておけば、操作性がぐんと向上するのでご参考に。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 2pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt |
57pt
GOOD!
色々な武器があって面白かった
ハンターがカッコいいのが結構いた
ガーディアンやハンターを倒すのが楽しい!!
BAD/REQUEST
ボスが同じ様なのしかいない
ゲートを開く前にハンターが攻撃してくる
ストーリーを進めるのより、スキャンのほうが難しい(特に敵と戦ってるとき)
wi-fiが無い人には対戦はあまり面白くない(俺も)
COMMENT
ノクサスと最初に戦ったときにトレースがインペリアリストを異常に連射してくるのが気に入らない
インペリアリストをあんなに連射できるはずが無い・・・
俺はアレで殺された・・・
卑怯だ!!
ゲートを開いた瞬間にインペリアリストが飛んできたこともあった・・・
卑怯だ!!
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
タッチペンでの操作感はとてもいいです。画像も、DSの中ではわりと
綺麗なほうですし、何よりマルチプレイのCOM対戦なんかは、かなりいいでき
だと思います。モードの種類が多いから、なかなか飽きがきません。
慣れてきたら、COMの強さを上げていけばいいですし。
アドベンチャーは、GCほど長くはありませんから、初心者にもやりやすいと
思います。DS持ってる人なら、買ってもいいとおもいます。
Wi?Fiの、勝つとたまっていくポイントを見るのも快感です。
BAD/REQUEST
やはり、アドベンチャーの内容が駄目です。ボスは同じようなものばっかりで、
正直な話、すぐに飽きました。1度しかスキャンできない物を逃すと、
そのデータでは2度とできませんし。
Wi?Fi対戦は、まずバグが多すぎです。ノクサスのシャドーフリーズとか
本気で腹が立ちますし。最強ビームの連発バグ平気で使う人もいますしね。
COMMENT
僕的には、アドベンチャーなんかの駄目な所は、COM対戦が
カバーしているような感じです。Wi?Fi対戦などでのバグ使いにも、
ゲームに慣れれば対応できて来ます。最終的には、やっぱり買ったほうが
得だと 僕は思います。