【DS】タッチ!カービィ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 281人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 1pt | 2pt |
47pt
GOOD!
タッチペンのみで行う というのは今までに無いアイデアでよかったと思う。
パーフェクトクリアはカナリ大変なのでやりこめる。
BAD/REQUEST
グラフィックは期待していたほどではなかった。
エンディングまではとてつもなく短い。
アクションが普通に出来る人なら5時間かからない。
タッチペンのみなので非常にやりづらい。
虹を書こうと思ってカービィのの下にタッチペンを置いたつもりがカービィに当たって、思わぬ時にダッシュというのがかなりあった。
あんなにキャラクターは小さいのにそれをタッチペンのみで操作をするというのは困った。せめてオプションで「十字キー操作」と言うのを作って欲しかった。
COMMENT
個人的には面白く無かったです。
やっぱり操作性の悪さがイライラさせます。
まぁじょうずに操作できる自信のある人や、カービィ大好きな人、タッチペン操作を味わってみたいという人なら買っても面白く感じると思います。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 2pt | 4pt |
89pt
GOOD!
ほぼ完璧に等しくあの往年の名作スーパーデラックスを超える面白さ
オリジナリティあふれ、やりこみも秀逸。
音楽はアレンジがメインで、一部使いまわし曲もあったものの、アレンジのエキセントリックさが極めて良作なため5点をつけました。
あとはサブゲーム、作り込みが半端じゃありません。
ここまでおもしろいサブゲームは初めてである。
メインも面白く、○○○○○も使わないと100%クリアようになっているため
さらに面白い。
まさしく傑作の1品である
BAD/REQUEST
・・・が、操作性にやや問題有り。
普通にやる分には気にならないのだが、タイムトライアルやサブゲームの後半で不条理な動きをすることもしばしばある。
まぁ許容範囲だからいいですが、おしい所。
単に焦る自分が悪いのかもしれませんが(笑)
あとは難易度が今までのカービィシリーズにしては高め。
まぁ、初代星のカービィをクリアできるくらいなら十分でしょうが。
COMMENT
とにもかくにも傑作の一言。
是非ためしてみてください。
期待を裏切らず、心配をいい意味で裏切ります。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
オリジナルティー
操作性が斬新でとてもたのしめる
あきてもサブゲームだけで十分楽しい
グラフィック
3Dでないけどそれがカービィの良さ
それでも背景がGBAと比べると感動するきれいさです
DSの発色性能のすごさがわかります
音楽
過去の曲のアレンジがメイン
あんまり心に残るようなものはなかったんだけど
過去の曲でステージできるというのがカービィファンには嬉しい限りで4点
熱中度
100%クリアのうち50?60%でメインクリアにあきてくる
しかし最初のうちはいくらでもできるぐらい熱中できる
サブでも熱中できます
満足感
100%クリアするまでかなり時間がかかるため
そうとう長く楽しめます
快適さ
ちょっとの息抜きにもできるし長く楽しめることもできるため
時間を問わずPLAYできる
BAD/REQUEST
コピー技がそんなに印象に残らなかった
慣れてくるまでラインをうまくかけずカービィが穴に落ちる(慣れれば問題ナッシング
ボス戦が微妙だった
タイトルが子供向け
以上
COMMENT
慣れるまでは大変かも知れないゲームですがそれはPSのコントローラーを
うまく扱えないのと同じことなんで新しい楽しみをしたい方はオススメ
逆に短気でいままでどおりの操作感でないとむかむかするって人は自分の意志で
買うかかわないかきめたほうがいいかもしれません
操作さえできればあとは楽しいこと続きなんで買って損はないと思います