【DS】さわるメイドインワリオ レビュー
スコアボード

- 総合ポイント
- 70
- 難易度
- 1.40
- レビュー数
- 60
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 375人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 3pt | 4pt | 1pt | 2pt | 3pt | 1pt |
53pt
GOOD!
オリジナリティーは文句ありません。
他のDSのゲームとは違い、マイクを使っている。
音楽はシリーズのなかでは一番気に入った。
買って3日は熱中できた。
BAD/REQUEST
グラフィックスは悪くないが、他のシリーズと比べてあまり変わってない。
すぐ飽きた。
おまけのゲームはいらない。
数は多かったがどれもつまらない。
COMMENT
シリーズのなかでは一番面白くなかった。
おまけのゲームは数が少なくても、ちゃんとしたのを作って欲しかった。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 5pt | 3pt | 4pt | 5pt | 2pt |
83pt
GOOD!
とにかくDSの特徴の「2画面、タッチパネル、マイク」を使いこなしていて今までに無いゲーム感です。
タッチペンを使用してゲームをするので過去のシリーズよりも直感的にプレイできて非常に快適に遊べます。
あと、このシリーズの特徴である音楽の良さも健在です。
歌詞付きの曲、プチゲームにマッチングした音楽、その他効果音なども充実しています。
BAD/REQUEST
最大の欠点は前作「まわるメイドインワリオ」にくらべてボリュームが少ない点だと思います。
メイドインワリオ独特のゲーム性をずっと楽しめる人ならいいのですが、一度クリアしたら終わり、という人にはあっという間に終わってしまうかもしれません。
COMMENT
メイドインワリオの面白さはそのままに上手くDSの特徴を取り入れてると思いました。
DSの機能を一通り使ってるゲームなのでDSとの同時購入にいいと思います。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
もはや語る必要もないでしょう。
DSの機能を存分に活用したソフトです。
ただタッチするだけでおもしろい。
BAD/REQUEST
飽きやすいです。一日でクリアしてしまいました。
このシリーズは初めて買ったので、今までのミニゲームと比較はできないんですが
ミニゲームというより、ただタッチしてマイク使っての繰り返しで
本編に出てくる一つのミニゲーム自体に、スコアというものが存在しません。
時間内にできるかorできないかです。
本編をクリアしてしまうとやることは
個々のミニゲームを規定以上のスコアを出すこと。
スコアという概念は、同じミニゲームを続けられた回数になります。
元々、ほとんど考える必要なしに脊髄反射でタッチ操作のミニゲームがほとんどなので
それをバカみたいに繰り返しやることは、かなり苦痛です。
さらに続ければ続けるほど、時間制限が短くなっていくので非常に忙しい。
本編もスコアアタックも自動でどんどん進むので、のんびり遊べないのが残念。
ミニゲームというわりには、気軽にプレイできないです。
COMMENT
本体と同時購入した人が一番楽しめるでしょうね。
普段ゲームをやらない人に特にオススメ。
おまけのミニゲームは個々にスコアがあるものがあるのですが
奥が浅いというのかテクニックがそれほど必要なく、上達してもあんまり嬉しくない。
やり込み要素があっても、やりがいが無いです。
それと、これを遊んでしまうと
他のタッチペンを売りにしたソフトが、あまり楽しめないかもしれません。
大方、タッチペンでできることがこれで出し尽くしてしまった感があります。