【DS】東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 293人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 2pt |
65pt
GOOD!
やはり第2作目という事なので色々と変化が見られた。音楽、パッケージ、絵など微妙だがリメイクされている。トレーニングは一新して全く違っており、さすが題通り「もっと」なだけはあると思えた。前作で「あまり続かなかったなぁ?」という人も今作は安心して買えるのではないかと思う。
BAD/REQUEST
前作もそうだったが、認識度に欠ける。最初に行う「ジャンケン」。グーとパーは問題無いが、問題なのがチョキ。どうしても言いにくい。「よし!上手く言えた」と思ってもほとんど御認識されてしまいやすい。
あと聖徳太子が聞き取りにくい。まぁ慣れれば何とかなるのだろうが…。
COMMENT
自分は前作はあまり長続きできませんでしたが、今作なら何とか続けられそうな一本です。前作で諦めてしまった人にも、今作を友達にやらせてもうらう等をして、もう一度振り向いてみてください。
余談ですが、今作は女優の「松嶋 菜々子」がCMで大々的に宣伝している為、幅広い人にこのソフトが知られている。しかし、一方ではDSの事を知らない人がそのCMを見て「あ?私もこういうの買わなきゃね」とか軽々しく言ってる人もいるようですが、「それにはまず、15000円払わなきゃいかんよ」…と。シンプルなCMでいいのはいいんですが、これが「DSのゲームである」という事を大前提で宣伝した方が良いのではないかと思ったりもした。もしくはDSの宣伝をもう一回するとか。DSのソフトには「英語漬け」、「脳トレ」等があるよ?…みたいな感じで。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 2pt | 2pt | 0pt | 1pt | 1pt | 2pt |
28pt
GOOD!
値段が安い。
某パズルゲームが出来ること。少々ルールが変わっていますが。
本体を縦に持って遊ぶ点。良い所かどうかは微妙ですが、今までにない発想という点では評価に値します。
BAD/REQUEST
誤認識。もうこれが全てを台無しにしている。
タイムを競うのに誤認識が連発して、もうどうしようもない。
十中八九自分のせいだとはわかりますが・・・。
ハッキリ言って漢字を取り入れた意味が良くわからない。取り入れるならもっと認識できるようにするとか、もう少しなんとかならなかったのだろうか?
グラフィック、音楽ともに評価し辛いのですが、無印に比べてあまり変わっていないことを考えると少々手抜きされた感があるのでマイナスです。
また前作と同じく他のDSのゲームを買うといつの間にかやらなくなる。
しかも前作よりも理不尽な点が多いため、自分はあまり熱中出来ませんでした。
COMMENT
ゲームとして見るなら駄作、トレーニングとして見るなら良作。
自分の場合は前者だったのであまり楽しめませんでした。
ですが値段に見合うだけの価値は十二分にあると思います。
特に普段ゲームに触らないような人にはオススメできます。
でも自分のように普段から割とゲームをする人にはあまりオススメは出来ません。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
前作よりもさらにグレードアップした本作。
この値段でこのボリューム。正直やりすぎです。
今回から導入された「漢字書き取り」や「四字熟語」は正解するほどグラフの
正解率が上がり、間違えた文字も再試験を受けることでやり直せるので、
前作よりも長持ちします。
さらに誰でも知っている曲が弾ける「名曲演奏」や、これだけで3000円の元が
取れる「細菌撲滅」などなど・・
グラフィックや音楽も華美に走らずに、シンプルな良さがあります。
さすがは「任天堂」と言ったところでしょうか
BAD/REQUEST
誰もが口にしているように認識率の悪さが気になりますね。
特に誤認識が結果に結びつきやすい「日付計算」は修正の余地があると思います。
しかし漢字の認識率は思っていたよりも高かったです。
書き順を間違えなければ、よっぽどのことがないかぎり読み取ってくれるのではないでしょうか。
COMMENT
前作に続き、3000円でまた良い買い物をしました。
今回はトレーニングの増加だけでなく、たまにおきるミニイベントや対戦モードも
増えています。ぜひ、家族4人で楽しんで下さい。