【DS】メトロイドプライム ハンターズ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 368人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 5pt | 5pt | 5pt | 4pt | 5pt | 1pt |
95pt
GOOD!
オリジナリティー、快適さ
最初は手が疲れやすいがタッチペンを使ったエイミングはCSのコントローラー
よりもやりやすく、それによるジャンプ、武器切り替えもやりやすくて快適。
この操作方法は非常に新鮮。(国内ではGEDA DSとかいう産業廃棄物が
先に出ているが海外では今作の体験版の方が先に出ているのでこちらが
先手)なので両方とも5点。
グラフィック
ハードのスペックの都合上、当然GC2作には劣るものの、DSの基準で
見るならかなりの高水準のもの。アドベンチャーで流れるムービーの質も
よろしい。
プライム2作(特に2)ではアレだったサムスの顔が随分と良くなっている。
音楽
銃声が良い感じ、プライム2作ではロックオンシステムも相まって撃っている
という感覚が弱かっただけにこれは良かった。
また、ある条件を満たすと音楽と効果音を全部聞くことができる。
ゼロミみたいに一部の音楽しか聞けないという中途半端な仕様ではない。
プライム1のアレンジではあるものの、真ラスボスで流れてる音楽が秀逸。
熱中度
何と言ってもWi?Fi対戦が良い。
毎回対戦相手が変わり、ステージがバラエティに富んでいることもあって
なかなか飽きない。
BAD/REQUEST
・人によってはハンター達のデザインをダサイと感じるかもしれない。
・シングルがいまひとつ。
基本的にボスが使いまわしで且つ、ADV要素が弱い。
やりこみ要素はあるけど、コンプしてもぐるぐるのが宝石に変わるだけなので
こちらは飽きが早い。チュートリアルとして割り切ったほうが良いかな?
・相変わらず1度しかスキャンできない物がある。
COMMENT
・ピンボールはステージが少なすぎて、クリアしたら即効飽きましたし、
アドバンス2作は画像のためだけに何周もやらせようと言うウザイ仕様に
げんなりして一週間たらずで売り払いました。
そもそも本編のボリュームも短かかったし。
そんな中、GBの2以降、携帯の方で満足のいく出来だった。
・このゲームはFPSの中でも難易度は低い方です。
なので、今作ですら難しく感じるならこの手のジャンルから手を引いた方が
いいかもしれません。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 2pt | 2pt | 2pt |
59pt
GOOD!
WiFiがおもしろい(買ってから半年以上たっても、飽きない)
いろんなハンターをえらべる
BAD/REQUEST
トランス状態(モーフ、ロックジョーなど)が強すぎ
デストランスがあること
バトルハンマーが弱い
インペリアリストが強い
COMMENT
WiFiの国内対戦ではモーフ、世界対戦では改造してる人が多いと思います。
でも普通にやれば楽しいです
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
音楽がいい
グラフィックがきれい
wi-fiが熱い
トランスモードに個性がある
対戦時のモードが多彩
BAD/REQUEST
ボスが使いまわしで、
一回攻略してしまえばあとはいとも簡単にクリアできる
wi-fiでの改造が多すぎる
ストーリーのラスボスが簡単
COMMENT
DSのゲームの中では、最高ランク
ゲームが下手な人は、操作を完璧にこなすまでに飽きるだろう。
でも、なれるとサムスとの一体感が増し、
操作がリアルなものになる。
しかし、ボスが使いまわしなのがとても残念
ボスに個性がほしかった