【DS】スターフォックス コマンド レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 395人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 3pt | 2pt | 3pt | 2pt | 3pt |
50pt
GOOD!
Wi-Fiにつながること。
それとボムが悪魔的破壊力。
BAD/REQUEST
なぜにあのタッチスクリーン操作!?(OTZ)せめて十字キー操作もほしかった。
そのため難易度が高め。そうなると快感でない、それから面白くなくなってくる、という悪循環。
COMMENT
上にも書きましたが・・・十字キー操作もほしかった。それだけでだいぶ違う・・・と思う。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt |
70pt
GOOD!
タッチペンでの操作が意外と快適。慣れるまで時間を要しますが、その分操作はしやすいかと思います。
いろんなキャラが使える点もいいです。それぞれ個性があるので使い分けるのもなかなかおもしろいです。
Wifi環境が整っていれば通信対戦はかなりいいです。おまけ要素的な仕上がりですがハマってしまえばこっちの方が楽しいかも。
BAD/REQUEST
Wifi対戦時に1つしか選べる機体がないのは痛い。楽しかっただけにバランスを考えて少しでも増やしてくれたら嬉しかった。
声が変です。どうぶつの森のいわゆる「どうぶつ語」の様な口調で話すのでちょっと違和感あります。自分の声を入力してゲームに反映させるというシステムはすごいと思いますが、もう少し普通の声を入れて欲しかった。
母艦を落とすときやミサイルを落とすときのビーコンがいまいち。特に後者の方は早く落とさないとどんどん難しくなっていき、タッチペン操作に慣れていない人にとっては難しいと思います。
タッチペン操作は快適と書きましたが、少なくとも十字キー操作もいれて選択式にして欲しかった。
COMMENT
DSの3Dフライトシューティングという点では買いだと思います。
しかし、スターフォックスシリーズのファンの人にとっては残念な作品かもしれません。全ステージオールレンジなのでスクロールが楽しい人にはきっと微妙かもしれないです。
全体的な難易度は徐々に上がっていくので、小学生には少し難しいかな・・・と思いました。逆にゲーム好きにはちょうどいい難しさだと思います。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
MAPに線を描いて敵の位置を予測して動くなどのシステムがなかなかおもしろい。
グラフィックは買う前ははやや荒いと思いましたが動いているので全く問題ないです。けっこう綺麗なほうでした。
操作も1度トレーニングをやったら覚えられるので操作性も良い。
ラグも無く快適です。
すぐに終わるわけではなくマルチエンディングなので長く遊べる。
今だに完全クリアができてません(ちょっと手間取ってる所が・・・
スターウルフのテーマなど64の曲も再現されてるのが嬉しい。
1通りプレイしてもかなりおもしろかったです。
この手のゲームバランスが崩れそうなんですがちゃんと調整してあるので安心しました。
BAD/REQUEST
あまり無いのですがWi-Fi対戦が繋がりません。
というより売り上げが低いためか人がいないです・・・(´・ω・`)オモシロイノニ
感度調節もほしかったです。
COMMENT
これは非常に面白いです。
友達からはあんま面白くなさそうと言われましたが買ってみて正解でした。
シューティングゲームを携帯ゲーム機でやるには操作性が重要ですがこれは非常に操作がしやすかったのが最大の決め手でした。
みんなもぜひ買ってください。
そしてWi-Fiに繋いでください(殴