【DS】おいでよ どうぶつの森 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 280人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 1pt |
54pt
GOOD!
スローライフを強く意識していて、且つ、癒し系と呼ばれるゲームの中では
モチベーションの継続性が高いと思う。
定期的にイベントがあり、飽きさせない努力が垣間見える。
どうぶつ達が向こうから歩み寄ってくる事が多く、彼らの忌憚のない率直な
性格も癒しに繋がって良い。
BAD/REQUEST
魚釣りが、夜店の風船釣りのよう。
水面に釣り糸を垂らして、のんびり魚を待つという風情が感じられなかった。
花の上を走ると散ってしまうのが無駄にリアル。蛇足だと思った。
店の商品が少ない。店が8時から23時までしかやっていない。
家のアップグレード(ローン)はもっと価格を下げるべき。
ベル稼ぎが殆ど単純作業なので、何十万ベルも請求されるのは辛いと感じた。
COMMENT
全体的に、毎日起動させること、短時間ずつ起動させる事、ゆっくり歩かせることを意識していると感じた。
グラフィックは可愛くまとまっていて、チープながらも雰囲気は良い。
その事が家を飾りたい、物を集めたいというモチベーションに繋がっている。
しかしコンプリートするために攻略を始めると、
途端に「スローライフ」が足枷になる。
歩くと逃げる虫、走ると散る花、リセットすると怒られる、
パターンの少ない会話、作業的な虫集め・魚釣りなど。
攻略など気にせず、のんびりゆっくり片手間にやるのが
このゲームの楽しみ方だと思った。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 2pt | 1pt |
70pt
GOOD!
とっても面白いです。長く遊べます。1年を通してむかえるイベントも豊富で、
虫や魚もDS版ならこれくらいが丁度良いと思います。博物館の地下にあるカフェや、
帽子、理髪店等の増えたものもいっぱいありますね。そんな感じです。
BAD/REQUEST
ゲームキューブ版にあった七夕やハロウィン、特にクリスマスがなくなってしまったのが残念。イベントの減少によって、減ってしまったキャラもたくさんいます。
金の網や釣竿で捕れる虫や魚も出してくれると良かったです。前作のキャラやイベントが好きな方にはあまりオススメしません。
COMMENT
でた時期が時期だったので、耐えられなくなって時間を進めてしまう人がいましたね。
そういう人のための防止システムがもっとあると良かったです。雑草が増えても
抜けば良いだけですからね。自分の身に何か起こったりしたら良かったと思います。
(たとえば家具や自分のベルがなくなる等)総合的に言うと、このゲームの最大の
弱点は時間進めですね。でもこののんびりした感じはとっても好きです。良いゲーム
と思いますね。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・グラフィックス
言うまでもありませんが、DSでここまで表現できれば上出来かと。
・音楽
時間ごとにBGMが変わったり、動物の理解不能な喋り(声)も逆に良かったりもする。
生物、家具、服装など数多くあり、なかなか集め甲斐がある。特に生物はちゃんと現実同様に季節、時間帯等によっていたり、いなかったりで。とにかくのんびり時間を忘れられていい。
BAD/REQUEST
・オリジナリティー
今までの「どう森」と大して変わらないどころか逆にパワーダウンしてる気が。
・熱中度
良くも無く悪くも無く…でもちゃんと金は払ってるのでもう少し熱中できてもいいんじゃないかと。
・満足感
部分部分でみると良かったり、悪かったり…でも全体でみると「んん!?」な感じもしない気が…。
・快適さ
これがこのゲームの最大の欠点じゃないでしょうか…。
自分が感じた不快項目
1:道具の出し入れ、装備の着け外しがかなり面倒
2:ロード時間が長い(40秒くらいかかる時も)
3:通信をしない限り店を最大限まで大きくできない
「のんびり」をモットーにしているのは結構ですが、逆に何も無さ過ぎていま一つしっくりこない。やる事と言えば、家具集め、魚釣り、虫取りが主でそれ以外はこれと言ったものがない。もちろん本当はそれだけじゃなく、決まった週にイベントなどもありますが、やってるのかやってないのか、わからない程度の静けさとシケ様。ほぼ毎日が全く変わらない生活。せめて、夏は夏祭りだとか、冬は誰かの家でみんな揃ってクリスマスパーティーだとか、季節ごとにちゃんとしたイベントが欲しかった。
COMMENT
あくまで暇人、学生を対象にしたゲーム。「スローライフ」とか言ってるが、結局は時間に締めつけられてるので社会人となるとさすがに厳しい(自分は学生ですが)わざわざDSの時間を狂わせてまで誰も遊びたがらないだろうと思う。
しかし、時間を割(さ)けれる人、長い連休を設けれる人等にとっては是非遊んでもらいたいと思う。それは暇つぶしであろうと、息抜きであろうとこれを遊んでいれば学ぶことも決して少なくないはず。例えば、生物採集をすることでその生き物の名前や存在、容姿、鳴き声を知ることもできます。住民と触れ合うことで癒されたり等もすることもあるでしょう。
が、感じ方、考え方は人それぞれですので、買われる際には充分な検討を行って頂きたいと思います。