【DS】東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 318人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 1pt | 2pt | 1pt | 0pt | 0pt | 2pt |
20pt
GOOD!
自分の脳年齢を測定できる。
以上。
BAD/REQUEST
■識字率が劣悪
例えば「連」という漢字を書こうとすると、「退」や「途」と見なされて、何十回書いても読み取られない。その結果成績が悪くなり、「ちょっとお疲れ気味なのかな?」とか言われた日」にゃあ、DS本体を叩きつけたくなります。
■記録が一日一回
全てのトレーニング及び脳年齢は、一日一回しか残せません。一日に何度も挑戦したい。
■熱中度が0
飽きが来るのは早いです。買って損した気分にもれなくなれます。
COMMENT
買って損しました。要は、お堅い内容のミニゲーム集で、飽きるのも早い。おまけに成績が下がるとイライラ・・・。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 2pt | 2pt | 3pt | 3pt | 1pt | 3pt |
53pt
GOOD!
・タッチペンと音声認識を活かしたシステム。
・絵描きや俳句などのイベントがあり、ふたり以上で遊ぶと楽しい。
・価格が比較的安い。
BAD/REQUEST
・前作より文字認識、音声認識共にレベルダウンしていると感じる。
脳年齢チェックで何度も誤認識が続くと一気に萎える。
・記録が一日に一回しか残せないシステムは疑問。
日に何度かトレーニングした経緯が記録されれば、やる気も増したのでは。
・問題が一新されているのはいいが、ひねりすぎて
アクションゲーム風になっているところもある。
「手を動かすのは前頭前野を活性化させる」と言われても・・・?
単純な計算問題は残して欲しかった。
COMMENT
前作と比べ多彩なぶん、シンプルさは減り、ミニゲーム集的になった。
前作と似た問題を避けようとした弊害か、無駄にルールが複雑な問題も多い。
ふたり以上でデータを作って、絵や俳句の比較をするイベントは楽しい。
価格も比較的安価なので、前作が嫌いでない人なら損はないと思う。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
手軽に脳を鍛えられるところ。
学生にも結構有効だと思います。頭がよくなるとかではなく
ちょっとした準備運動などに。
前作よりトレーニング総数は増えてます。
BAD/REQUEST
トレーニングの数は増えましたが質は悪いです。
聖徳太子なんて難しすぎるし、
名曲演奏は 普通モードだと簡単すぎ 少し難しいを選ぶと異常な難度になったりと
質の低下が著しい。
また、細菌撲滅でポーズをかけられないのは腹が立ちました。
320点くらいまで稼いで
少し休憩しようと思ってスタートボタンを押したらトレーニング選択画面に戻ってしまい
かなりストレスがたまりました。
脳をリラックスさせるのが目的なのに興奮させてどうするんだ、と。
タッチペンでの操作のみっていうのも快適性がかける要因になっていると思います。
認識が甘いし。
COMMENT
前作のが圧倒的によかったというのが正直なところです。
まあ値段も安いですし 買って損はないですね