【DS】ぷよぷよフィーバー2 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 399人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 
74pt
GOOD!
・DSなのに漫才デモが全てフルボイス。PS2版などから削られてる要素がありません。
・背景がきれい。
・モード選択がマップ式で楽しい。イライラもしますが、最初のうちはたのしい。
・とことんモードのメニューが多彩。
BAD/REQUEST
・なぜか、よく画面の表示が乱れたりおかしくなったりする。
 した画面に古いテレビのような線が入ったり、画面切り替えの時にワクがおかしくなったりします。
・モードをマップから選ぶのは、時間がかかりいらいらします。
・ミニゲームの動作が悪すぎて笑っちゃうくらい。これじゃやる気が出ませんね。
・連鎖縛りをエデュットで20にして「あやしいクルーク」とバトルすると自滅するという
 前代未聞のバグがある。これはこれで面白いが、いかにも強そうなキャラが自滅なんて…。
・天空の階段の途中でセーブをすると何回負けてもやり直しが出来るのはおかしい。
 このセーブ機能は中断のためにあるはずです。
COMMENT
ボイス量には驚きました。
まぁ、バグや不具合はたくさんありますが、プレイできないほどのものは
無いので安心してプレイ可能です。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 2pt | 3pt | 
66pt
GOOD!
・DSながら、60近くに及ぶ漫才デモがすべてフルボイスであること
・グラフィックがかなり綺麗で、美しい背景絵が豊富にある
・操作性は良好で、フィーバーモードのBGMがシリーズ屈指の爽やかさ
・パズルゲームとは思えない奥深な世界観設定が練られ、
 ギャラリーにあたる博物館で異様にたくさんの読み物が読める
・効果音の紹介一つにすらプチコメントが用意されている細かさ
・多用な収集要素が用意され、後続作を含むぷよぷよシリーズ全体を
 見渡ししても、きわめてやり込みに対応できている作品であること
BAD/REQUEST
・新要素のアイテムが新しい駆け引きを生むよりは初心者救済に留まり、
 インターフェース上では蛇足に感じられる要素になっていること
・ストーリーモードのデモスキップの使い勝手が悪くなっている
・エンドレスに勝ち抜く天空の塔モードのモチベーション維持がいまひとつ
・8人対戦は圧巻ながらも見づらく、フレームレートと音質が悪化する
COMMENT
まだWi-Fi対戦を実装できていない頃のDSぷよぷよながら
完成度はこの頃が一番高かったと賞されている作品でもあり
作りこみ具合には確かに頷かされるものがあります
現在では入手が難しくなっているようなのが残念です
発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
  
					



 
					 
  
  
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・熱中度合い。自分と合ったようで、セーブしてない分もあわせば300時間は遊んだ
・音楽。わくわく&はらはら最終戦専用BGMは4曲とも良かった
・キャラクターのかわいさ
・漫才デモの質。美少女コンテストネタなんかもニヤリできる
・DSでありながらのフルボイス。
・セーブ有りなのでやや緊張感に欠くが、スコアアタックが燃える
・サウンドテストで連鎖ボイスの解説があるなど、細かい
BAD/REQUEST
・音。SEとBGMのバランスが悪い
・バグの多さ。フリーズ系がないのは不幸中の幸い。
でも4人対戦でカットインがおかしくなるのは痛い
・微妙な操作性。オートセーブではなかったり、いちいちアイテム選択画面が出たり
・美術館のイラストが上下画面で出るので、胴長に見える
COMMENT
キャラゲーとしてのぷよぷよが好きなら、買い。
パズルゲーとしてのぷよぷよが好きなら、普通に最新作を。
全身映すタイプの漫才デモはセリフだけでなく演出的にも盛り上がれるので楽しい。
そしてDSぷよでフルボイスなのはやっぱり大きい。
あまり店頭でもう見ないので、無理して買うほどでもないのもまた事実だが…