【DS】多湖輝の頭の体操 第1集 謎解き世界一周旅行 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 580人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 2pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 
58pt
GOOD!
・著書数冊分がこのソフト一本に収められており、手ごろな値段。電子ブックとして楽しめます。
・問題の挿絵が多い。答えの情報量も多いので、不正解でも納得いくと思います。
・ただのクイズ集では物足りないのか、一応ストーリーを織り交ぜているのもいいです(ほとんど空気ですけど)。
BAD/REQUEST
・「レイトン」のように答えを書かせたり選択させたりといったものがほとんどなく、著書のように答えを想像して次のページをめくるだけです。なので、問題を解けたかどうかは、プレイヤーの胸のうちにしまっておく形になります。
・タッチペンでパズルさせる問題も、作りが甘いです。
・解答の封筒を開くのも面倒くさい。
・問題の5段階評価について、基準が4(面白かった)になっている。評価が面倒くさい人はそのまま評価してしまうと思います。そんなに「面白かった」を選択させたい?
COMMENT
「レイトン」の原点だけあって、「レイトン」の収録問題がいかにDSで使える問題だけを抜粋したかがわかります。
正直、このソフトはゲームとしてでなく、電子ブックとしての楽しみ方になっているので、「レイトン」のようなパズル性を期待しない方がいいです。
読書感覚で、乗り物移動時は暇つぶしになるので買って損はないです。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 2pt | 3pt | 
47pt
GOOD!
アタマの体操系のゲームが好きなら。
物事を多角的に見れる目、考え方を養えそうな予感。
問題数も多いので、すぐ回答を見ちゃう人でなければしばらく遊べます。
BAD/REQUEST
「こうかな?」と自分なりに答えを予想して回答を見るだけなので解いた感が全くない。
成り立てばそれも一つの正解というのがこういうクイズの特色ですが、
何らかの形で、「正解!」とか言ってもらえる演出が欲しいですね。
発想の転換と言えば聞こえがいいが、単にいじわるなだけの問題も多く、
文章内に正解を導き出す手がかりがなくて正解を発想出来ない問題がたまにあります。
COMMENT
とにかく解けた時の喜びや若干テンションが上がる感じがゼロ。
多胡先生著の頭の体操シリーズをDSで手軽に遊べるよう単に収録しているだけのような。
だんだんと躊躇なく回答を見てしまうようになりますんで、やっぱり何か工夫が必要です。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
  
					

 
 

 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
流行の?頭を使うゲームだと言うこと
頭をやわらかく出来そうな感じで
自分の中の凝り固まった考えを一新してくれる
よくあるゲームですので基本の評価は低めです
BAD/REQUEST
よくあるソフトの系統ですが
答えがひどすぎる…解答出来ず見るだけです
プレイヤーがタッチペン等で答えるのではなく
考えた結果と用意してある答えを
照らし合わせるだけです
問題によっては、ヒントもいじわるで「え?!それが出来るの?」なんて答えも…
どう楽しむべきなのか理解に苦しむ…
問題はメモは出来るがメモによって
正解やヒントは出ません
長く考え自分で納得した結果、答えと違っていた時…
躊躇無く次から解答をすぐに見てしまうでしょう!
COMMENT
もう何の迷いも無く答えを見てしまいます…
ゲームであるなら答え方に工夫が欲しかった
遊び方としては…知り合いや家族に問題を出して
自分でヒントなども出せればそれなりに盛り上がるのかも?
問題自体は興味深い物が多いので残念です
まぁ本みたいな感覚であれば買ってもいいのかも