このソフトのレビューを書く

悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス レビュー

悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス
発売元 コナミオフィシャルサイト
発売日 2006/11/16
価格 5,229(税込)
レーティング 【B】12歳以上(CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3    
タイトル概要 2D探索型横スクロールアクション、Wi-Fi対応


オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
3pt 5pt 4pt 3pt 4pt 2pt 3pt
総合点
68pt

GOOD!

一人二役のプレイスタイルは新鮮。戦闘に参加させるだけでなく謎解きにも二人である
ことに必然性があり、上手く纏まっている。このタイプによくある
「パートナーがバカすぎて使う気にならない」ってのがないのも嬉しいところです

映像、音はさらに進化した感があります。敵のアニメパターンだけでなくエフェクト
などもかなり凝っていて見栄えが前作よりも圧倒的に良くなっています

特筆すべきはOPムービーのクオリティです。高画質で滑らか。よくDSでこの圧縮が
出来たと思います。内容も前作みたいな「ダサ、10年前のアニメか?」などではなく
構成もテンポが良く曲の盛り上げも最高なので何度も見てしまいました
(ハイエンドのトゥーン?あまり詳しくは解りませんが、面白い映像です)

音楽は古代神参加による相乗効果もあるのか(?)普段以上にメロディ重視の曲が多く
本当に最高レベルだと思います。音質自体が前作よりも向上していると思います

ボス戦がシリーズで最も戦略的になり、装備や戦法を検討しないとLVでの力押しが
効き難くなっています。男性を魅了するボスに対して女性を使う、などアイデアがいい

絵画の中の世界観を利用することで、城内一辺倒のマンネリを防いでいます

悪魔城が舞台で最後はドラキュラです。ほんとはこれで当たり前なんですけど

BAD/REQUEST

二人で行う謎解きが序盤しか目立ったものがなく、非常にもったいない
また基本的なゲーム展開がこれまでのシリーズと全く変わっていないので
マンネリ打破、とまでは行かなかった。またクエストシステムは完全に不必要
結局使わずにクリアしました。どれもこれもヒントが抽象的すぎてやる気にもならない

エネミーの演出でちょっとふざけすぎの部分が多くなりすぎの感あり
「芸が細かい」と「やりすぎ」の境界線は難しいですが。雰囲気を壊しつつあります

あまりにもバランス崩壊気味のボスがいる。特定のアイテム入手で少しは楽になるが
そのアイテムの場所も完全ノーヒント
入手しないと先に進めないアイテムがあるのにアイテムの場所も完全ノーヒント
プレイ時間の水増しでしょうか?やめてほしいです

本編のボリュームが少ない。6時間でクリア出来るのは長所とも言えますが
過剰とも言えるオマケを無くしてでも本編を充実させてほしかった
特に終盤の展開が非常に乱暴で、もう少しなんとか出来たのでは?と思います

COMMENT

偉そうですが「やれば出来るじゃん」の連続でした
ハード差を考慮すれば今回はついに月下を越えたかも知れません
今回は前作ほどアニメ絵がミスマッチしない作風だったのも良かったです

ちなみにWiFi未所有のため評価には一切要素が含まれていません

プレイ時間:10時間以上20時間未満(クリア済)
tanjinさん [2008/02/11 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ



悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンスのTOPページへ戻る

スコアボード

悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス評価ランク
総合ポイント
84
難易度
2.53
レビュー数
72

スコアチャート 悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンスレビューチャート




サイト情報


2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 忍列伝

2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
チャリ走 DX

2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
星のカービィ ロボボプラネット

2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
PROJECT X ZONE

2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール

2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション

2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
3次元エアホッケー

2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁

2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
New International ハイパースポーツ DS

2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”

2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち

2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム

2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ

2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町

2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI

2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
ゼノブレイド

2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編

2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
アッコでポン!イカサマ放浪記

2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト

2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS

2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語