牧場物語 コロボックルステーション レビュー
発売元 | マーベラスインタラクティブ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2005/03/17 |
価格 | 5,040(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ほのぼの生活ゲーム |
牧場物語 コロボックルステーションのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 66
- 難易度
- 2.87
- レビュー数
- 75
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
ボリュームがとにかくすごい。
GBA版と比較して、作物の品種改良、村の外での農作業、キノコや果樹の栽培、地下室、池での魚の育成、アヒルの追加、タッチパネルによる動物世話(これまでどおりのボタン操作のみの世話もあるところもいい。)、建物の位置の指定、カジノと新要素が大量にあり、過去のシリーズのアイテムや音楽も随所にでてきたりと、とにかくすごいです。
また、前作のやりこみ要素としてあまりにつまらなかった鉱石場もゲーム性がついたおかげで鉱石場での作業感が激減しました。(まだ作業感がありますが。)
村も前作よりもかなり広くなり、登場キャラも非常に多くなり、それに合わせてイベントもかなり増加しました。
またタッチパネルでのインターフェイスは慣れると、過去の牧場物語伝統の持ち物の持ち替えの面倒くささが激減するところも好感がもてました。
BAD/REQUEST
少々、敷居の高さが随所にうかがえるところでしょうか。
タッチパネル操作ですが、慣れるまではかなりやりにくいです。
タッチパネル操作のありがたみがでるのはけっこう後なので、最初のほうはストレスになるかも。
最初の牧場の状態が過去の牧場物語シリーズよりもひどいので、ちょっと呆然とします。まさか鳥小屋や動物小屋どころか、資材置き場やサイロすら最初からないなんて・・・そしてそれらを作るのはけっこう時間(=お金)がかかるので、最初のほうはすこし退屈な感が否めません。
このため、楽しさがわかるのに少し時間がかかるかも。
説明書にあまりに説明されていないことが多い。一応、ゲーム中に説明するものがありますが、あまり見ないと思いますし。システム面での説明すらもいい加減なのも問題。
また、GBA版とのデータ連動が可能で、データ連動しないとタイトル画面のキャラがかなりでてこないので、連動しないと寂しい想いをします・・・
これらのため、GBA版経験者向けといえます。GBA版はいろいろ親切だったので。
また、謎の仕様がいくつか。
イベントの発生条件が妙にキツイ。特に釣竿の入手条件なんかは知らないと手に入らない人もけっこういると思います。また、ランダムで建物が倒壊する要素ははっきりと蛇足。ストレスにしかなりません。(セーブを常に寝る前にして、朝起きて倒壊してたらリセットするのが妥当。)
また、バグが多い・・・らしいです。
自分は修正版を購入しましたが、多少ドット欠けが発生する程度です。
とはいえ、修正前は致命的なバグが多いようで、修正版での購入がオススメ。(パッケージ右下に『NTR-ABCJ-JPN-1』と書いてあれば修正版です。)
あとは、個人的な意見として街の人達の会話のバリエーションをもっと増やして欲しかった。数パターンからランダムとか。好感度によって変化しますが、ちょっと少ないし、上がりきったら変化しなくなりますし。(下げない限り。)
COMMENT
システム、ボリューム共にとても完成度が高いのに、謎の仕様がかなり評価を低くしてしまっているところが悲しいところ。
とはいえ、非常によくできているゲームではありますので、牧場物語経験者なら購入して損はしないはずです。(ただし、修正版での購入は絶対。)
傑作と断言できるのに、どこかズレてしまっている・・・そんなゲームです。
そのズレがなければもっと評価が上がったので、惜しいです。
だけど、傑作です。