このソフトのレビューを書く

ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング レビュー

ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング
発売元 スクウェア・エニックスオフィシャルサイト
発売日 2007/04/26
価格 5,040(税込)
レーティング 【A】全年齢(CERO について)
ショップ/リンク AmazonYouTube
タギングトップ3    
タイトル概要 RPG


オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
3pt 4pt 4pt 2pt 3pt 0pt 1pt
総合点
50pt

GOOD!

■グラフィックス
 ムービーについては、さすがにPS2ほどとまではいかないが、
 FF7?9に見劣りしないくらいの出来で、変にリアルさを重視せずに
 FF12RWなりの雰囲気作りに努めていた点を評価したい。
 また、DSで発売されたFF3の頃に比べて特に背景グラフィックが進化しており、
 「どうせDSだろ」という先入観が見事に払拭された。
 キャラクターのドットについてはもう少し緻密であった方が
 視覚的に自然である気がしたので、その分一点だけ減点した。

■音楽
 基本的にFF12で使われていたものと曲はほぼ同じだが、
 DSのキャパシティの中で極限まで再現しようとする意気込みが感じられた。
 移動から戦闘に入る際には、前作とは違いきちんと曲が変化するなど、
 細かい部分でのこだわりも見て取れた。
 ただし、あまり耳に残るような音楽で無いことは
 前作から変わっていないので四点ということで。

■ストーリー
 「続編」といえば大抵ストーリーが批判されるものであるが、
 今作は「続編ならではの新しい部分」と「前作から引き継がれた部分」が
 適当な具合に混ざっており、「これぞ続編だ」と感じさせる内容だった。
 伏線を多数無視して無理矢理終わらせた感じがあった前作に比べて
 きちんと広げた風呂敷は閉じられており、完成度は高いといえる。

BAD/REQUEST

■熱中度
 かなり「人を選ぶ」ゲームであることは明らか。
 飽きる人はすぐ飽きるし、ハマる人はかなりハマる。
 FFTAでもそうだったが、「同じことを繰り返しやっている」という
 感覚に陥ってしまう戦闘システム、快適さであることは否定できない。
 レベルがとてつもない速度で上がるので、ハマった人でも
 やることが無くなって飽きてしまうのではないだろうか。

■快適さ
 操作性が過去に類を見ないほど悪い。
 あれだけ多数のキャラクター(召喚獣)を、それぞれのスキルを
 有効に使って戦闘を進める、ということは操作形態からいって
 不可能といわざるを得ない。自動戦闘の補助的な役割の「ガンビット」も
 中途半端な性能で前作のような多彩な戦略は生み出せない。
 結局味方5チームを塊で率いて、敵の一小隊を通常攻撃でボコボコにして
 離脱、回復、というつまらない展開になることが多い。
 駒を減らして指示を出しやすくするか、多数の駒を効率的に動かす
 何らかのシステムの搭載は不可欠だったように思う。

COMMENT

かなり人を選びます。
FF12と比べると自由度はかなり低いです。

▽このゲームに向いてそうな人
・観戦が好きな人
・所謂ライトユーザー
・FF12に落胆した人

▼このゲームに向いてなさそうな人
・ゲームは自分で動かすものだと思う人
・短気な人
・S.RPGを好かない人

「レヴァナント・ウィング」とは「死の世界から甦った翼」といった意味の語ですが、
ガタガタだったFF12の評判を立て直すには十分な作品だったと思います。
この作品の存在自体が、FFシリーズにとっての「レヴァナント・ウィング」になったかもしれません。

プレイ時間:20時間以上30時間未満(未クリア)
centurioさん [2008/01/05 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ



ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイングのTOPページへ戻る

スコアボード

ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング評価ランク
総合ポイント
61
難易度
1.38
レビュー数
47

スコアチャート ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイングレビューチャート




サイト情報


2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 忍列伝

2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
チャリ走 DX

2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
星のカービィ ロボボプラネット

2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
PROJECT X ZONE

2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール

2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション

2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
3次元エアホッケー

2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁

2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
New International ハイパースポーツ DS

2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”

2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち

2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム

2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ

2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町

2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI

2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
ゼノブレイド

2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編

2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
アッコでポン!イカサマ放浪記

2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト

2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS

2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語