サモンナイト ツインエイジ 精霊たちの共鳴 レビュー
サモンナイト ツインエイジ 精霊たちの共鳴のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 70
- 難易度
- 2.14
- レビュー数
- 14
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
■オリジナリティー■
DSということで、戦闘は全てタッチパネルで操作しようというコンセプトを 掲げているだけあって、戦闘はタッチパネルしか使えませんが、 キャラが9.8割被っている状態でも自分が回復したいキャラをちゃんと指定できるなど、今までのこういうゲームの中では1・2を争う操作性のよさで、こういうゲームは決して悪くないと思える初めてのゲームです。
また画面構成やMAPの扱いなどが亜種サモンナイトとしては一番しっくりきていて、久々にいいサモンナイトでした。
■グラフィック■
そもそも戸部さんスキーな当方としてはそれだけで高ポイントだしなぁというのはおいといたとしても、キャラが初めて登場したときにはそれぞれの演出でキャラ絵を表示し、そのおかげでドットキャラへの違和感が減り、とても可愛らしく感じます。画面綺麗=俺希望ではないので、画面の綺麗さに関しては何も言うことはありませんが、戦闘中、自分の見える画面範囲がちと狭いのが難点です。
上下の画面の使い方は違和感なく、下画面で会話していてもちゃんと上でキャラが向きを変えているなど、意外と細かくてぐっじょぶ。
■音楽■
ちょっと音楽の音量設定が高すぎるんじゃないですかね!というのがゲーム始めた直後の第一印象ですが(高音がやかましいため)、コンフィグ画面で音楽、声、効果音の音量設定が調整できるため、音楽を4段階ほどさげれば、ちょうどいいバランスになり、また今までDSでやったゲームの中で一番音がクリアです。DSでこんないい音出るんだと関心しました。OPに歌がない分、容量に余裕あったのかなと邪推もできますが。(笑)
■熱中度■
戦闘MAPが埋められるアソビがあるので、ウチでは戦闘が単調になることはありませんでした。LV上げは必須ではないですが1?2LVあげればグッとボス戦が楽になりますし、ボスによってしっかりと攻略パターンがあるので、低LVクリアのアソビもあります。ただ仲間のAIがちとびみょいので、サポートランクがあがればマシになるのかなぁと期待をよせつつといったところです。
また武器なども材料から作れたりなど、アイテムを集める楽しみもあり、ただストーリー読みたいだけとかで買わない限りは、普通に楽しめると思いますよ。
■満足感■
正直サモンナイトはクラフトソードしかまったく期待していなかったんですが、この作品は非常に満足です。クリア後、サブ主人公をパーティーから外せるようになって二週目…というのができることを祈るばかりです。
■快適度■
快適か、といわれると難しいです。フィールドで移動が遅くなるポイント等設けてありますし、戦闘は結構スキルでごり押し感があるため快適といえば快適ですが、LVアップでステMAX回復があるため、ゲームとしてもったいないというのが本音です。違和感なくプレイできてるあたり、快適なのだと思います。
R+Bで会話の早送りができるので、ボス戦等でも助かりますが、できれば全スキップがほしかったですね。(説明書見てないのであるかもしれませんが)
BAD/REQUEST
■オリジナリティー■
■グラフィック■
上でも触れてますが、戦闘画面が狭いことです。魔法キャラの通常攻撃の範囲+1キャラ分くらいが画面端なので、魔法をついギリギリで撃ってしまうと、画面効果範囲外に敵が残ることもあり、ちょっと寂しいです。(画面半分くらい外まで効果あり)
■音楽■
心に残る音楽というものがないです。ボイスに聞き入ってるからかもしれませんが。当たって!!
COMMENT
今までにDSで買ったゲームでは、世界樹の迷宮、ピンキーストリートに並んで高評価です。珍しく見慣れないアンケート用紙が入っていたあたり、作り手も自信があったのかなと思いつつ。後はクリア後に何ができるかですね…。
ストーリーはまだまだ序盤なので評価不可として3にしていますが、基本的にダーク傾向の選択肢と幸せ傾向の選択肢の2種類に分かれている感じなので、エンディングは複数あるのかなぁと思いつつ。幸せ傾向の選択肢しか選んでいませんが、戸部氏の絵も相まって凄く温かみと優しさを勝手に汲み取ってしまうので、今後それが裏切られないことを祈るばかりですね。