いただきストリートDS レビュー
発売元 | スクウェアエニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/06/21 |
価格 | 5,040(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon / YouTube |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | Wi-Fi対戦可/プレイ人数1?4人 |
いただきストリートDSのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 76
- 難易度
- 2.40
- レビュー数
- 42
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
株価の操作の駆け引きは、面白いです。
特に、終盤の株価の下げあいは、腹の探りあいでいたストならではの面白さはあります。
友人との対戦は面白いです。
個人的には、知らない人との対戦はしないので、固定メンバーで対戦をしていますが、十分楽しめます。
キャラの着せ替え(ショップで購入するコレクション)は、個人差はあるでしょうが、好きな人は好きだと思います。
BAD/REQUEST
オリジナリティーは、「いたスト」というジャンルが確立されているので、3にしておこうと思いましたが、真新しい要素は特にないので2にしておきます。
グラフィックは、良く動きますし、DSでよく表現できていると思います。しかし、その良く動くというのが、致命傷で、必要のない動きが多いように感じます。基準点の3です。
音楽は、明らかに使いまわし(DQやマリオなど)なので2です。特に印象に残るようなこともありませんでした。
熱中度は、新しいステージを出すための作業があったので、減点したいところですが、WiFiがあるため、基準点にしておきます。ステージを出すための作業は、すごろくゲームにおいては、不必要だと感じています。(個人的にステージ数も少ないと思います)
また、株価操作や投資戦略より、チャンスカードや賽の目の“運”に左右されることが多く、一人プレイでは、非常にストレスがたまることもあります。他の評価者も書いていますが、CPUもアホなので、理不尽さ倍増です。
上記から考え、加点要素より減点要素が多いため、満足度は2です。確かに面白かったことは面白かったのですが、ソフトの価格の割には新しい要素がない上、むしろ使いまわし感が多かったので、すべてをクリアした時点では、「えっ?こんなもんなの?」と不満が残りました。
快適さは、皆無です。理不尽なCPUの運の良さや、無駄な動きを表現するテンポの悪さなどにより、0にしたいところですが、あえてタッチペンを使わずにゲームをさせるという点で、「わかりやすい」ということで1にしておきます。
COMMENT
WiFiの環境がそろっていない人で、過去作を遊んだことのある人は、買わなくていいと思います。
私も、WiFiの通信対戦がなければ、正直、売り飛ばしています。
キャラからして、なんの進化もない単なる使い回し。不必要な大げさなギミックやセリフの不必要さ。
ゲームという本質的な部分で勝負するのであれば、そういう表現はいらないと思います。
SFC版やPS版を遊んだことのない人にとっては、新たなゲームという点では、ありだとは思います。