ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー レビュー
ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワーのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 78
- 難易度
- 1.84
- レビュー数
- 32
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
1.色使い、レイアウト等一貫されていてインターフェース面で充実している
→全体的にきっちりまとまっていて好印象です。
2.違和感無くプレイできる操作方法
→画面だけをいきなり見るとどう操作するのか分かり難いですが、
一度のチュートリアルで何をすべきか直感的に分かってしまうのが良いです。
3.縦持ちに切り替える際、準備完了まで2度入力待ちになる
→曲が始まる前にも入力待ちがあるので、焦らずに済みます。
4.先にPinky:st.を知っていると更に嬉しいレアアイテムの数々
→実物もレアだったりするものもあるので、ニヤリとします。
「リペイント」も含めて現物を購入する際のイメトレもできますね。
5.対象年齢以上のプレイヤーに訴えかけてしまう曲の数々
→「ゲームミュージック」と呼べてしまう曲は久しぶりに聞いたような。
ただ、容量の都合かと思われますが明らかに間引きされているような
箇所がありますので、後日発売のサントラでフルバージョンが
収録されることを願います。
BAD/REQUEST
1.プレイ中にリトライがない
→S++狙いだと一度ミスった時点で終わりなので・・・。
2.「攻略」という面での情報が不十分
→あえて小難しい話を伏せているのであれば、それはそれで好印象。
3.ショップ画面で所持数が表示されない
→S++狙いで何度もプレイしていると、
ごほうびでもらえていたパーツを忘れて2度買いしてしまうことが。
4.せっかく場所ごとに流行のファッションが用意されているのに
イマイチ生かされていない
→ゲーム上のステータスは変化していますが、
会話にもバリエーションが欲しいです。
5.状況次第ではSでも負けることがある
→ここが一番の悪いところだと思っています。
なぜ負けたのか?がプレイ後に明らかにされると良いのですが・・・。
COMMENT
後発のビッグタイトルに対する当て馬的なイメージと取る向きもありましたが、
まったくそんなことはありませんでした。
1本の作品としてここまで徹底的にまとまっているゲームは久しぶりです。
作り手の丁寧さが随所に窺えて、非常に好印象でした。
元ネタの客層が比較的高い年齢層に寄っている事実に対し、
こちらでは低年齢層をターゲットとしている徹底した姿勢なのも良いと思います。
お子さんに安心して遊ばせることのできる1本ですね。
最後に、以下多少ネタバレ含みます。
余談ですが、タイトルからして「kirakira!」が本作のイメージ曲かと思うのですが、
そうであれば曲調もさることながら対イービル戦の1発目でこの曲が登場するところに
その後のストーリー展開とイービルとの関係の変化を期待させる
作り手側のちょっとした意図が見えなくもないというか・・・。
そうであれば、個人的にはますます好感度アップです。