発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
2→1の順でプレイしました。
・メッセージ高速表示が出来ない
2と違いメッセージ再タッチで高速表示が出来ません。
通常表示はやや遅めですが、そのおかげで上画面の里奈の心情を読み飛ばすことがほとんどなくなりました。
メッセージが遅くて嬉しいと思ったのは初めてですね(笑)
但し、何度も同じ長ゼリフを言うキャラクターがいるので既読スキップだけは欲しかったところ。
・おまけシナリオ
1にも2にもあるおまけシナリオが楽しいです。
街の住人の小さな悩みなどを解決するだけなのですが、その数が20件以上ありやり応え十分。
ただ話を聞くだけだったり、おつかいを頼まれたり、リストを埋める要素でもあるのでやる気にさせてくれますね。
・メインキャラクターのルックス
シリーズ通してのことになると思いますが、メインの3人の女の子はデザイン、性格、セリフ共に萌えキャラ要素が詰まってます。
しかし萌えで最も重要なルックスがあれなのがこのゲームが最高である理由だとあえて言わせて頂きます。
あのルックスだからこそ、このシリーズの独特な雰囲気が出てると強く思うし、これが萌え絵だったら方向性も違ったのではと思いますね。
BAD/REQUEST
・特になし
考えてみましたが上記の既読スキップがない以外は特に思い付きません。
シナリオが2は怪盗や警部などの登場で探偵事件っぽかったのに対して、この無印の多くはファンタジーっぽいお話でした。
個人的には2のお話の好みでしたが、これも悪い所ではないです。
しいて言えば2にこの無印の背景やグラフィックや音楽などの使い回しが多いことですが、これは2の悪い所になりますね(笑)
COMMENT
2をプレイ後にこちらをプレイしましたが、いい意味であまり変わっていなかったので違和感なくプレイ出来ました。
個人的にキャラクターの魅力もゲーム性も直撃で楽しさしかありません。
やはりやや難しめではありますが、多少詰まったり悩んだりもこのゲームの魅力のひとつだと思いますね。
ただ世界観すべてが独特なことと、ゲーム性も万人受けしないとも思うので、人を選ぶゲームはあるかもしれません。
めちゃくちゃハマるかクソゲー扱いするかそれぞれだとは思いますが、どちらの感想になったとしてもAVG好きを自称する人は絶対にプレイすべき1本だと思います。