発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・ボイス
そこそこ豪華な声優陣がけっこう熱演してくれるのは好印象。
・操作性
片手でプレイできるようにインターフェースを設計した努力は評価したい。
BAD/REQUEST
・オリジナリティ
この手のサウンドノベルはテキストの出来がオリジナリティのすべてだと思うのですが、とにかくテキストの出来が悪いです。
いくつか挙げると、
1.主人公の一人称視点をとっているが、状況描写がほとんどないため読み手には何が起こっているのか分かりづらい。
2.「」で括られた文章が連続することが非常に多いが、同一人物が連続してしゃべっているのか、複数の人物がしゃべっているのか、同一人物が間を空けてしゃべっているのかがわからない。
3.問題編と銘打っている割に、本編だけでは全く問題提起がされていない。
4.日常生活の描写や無駄なテキスト非常に多い。二週目、三週目でも一週目と同じような日常描写を読まされるのは苦痛。
5.時代考証が全くできていないため、昭和58年という設定なのに現代的な描写が非常に多い。
上記の点は「ひぐらしのなく頃に」という作品全体での特徴ともいえる部分で最後まで付きまとう苦痛です。
・グラフィックス
立絵の変化が乏しく、状況を説明してくれるCGが少ないです。
そのため、誰がしゃべっているのか、どのような感情なのか、どのような状況なのかが非常にわかりづらいです。
その割にオタクを狙った無意味なCGは大量に入っています。
・音楽
まったく耳に残る音楽がありません。
またボイスの音質も悪くBGMをオフにしないと聞き取れないという部分も多々あります。
特にイヤホンをしてないと何を言ってるかわからないほど音質は最低です。
SEも種類が少なく一つのSEを複数の状況で使いまわしているため、テキストとSEがかみ合っていない状況が多発します。
・熱中度
テキストの出来が悪いため熱中できるものではありません。
金を出して買ってしまった手前、収録されているシナリオは読みましたが、無駄な描写が多いためほとんど斜め読みです。
・満足感
とにかくテキストの出来が悪いことにに尽きるのですが、その上にボイスの入る位置が微妙です。
容量の問題でフルボイスにはできないのはわかりますが、そこで必要か?という部分でボイスが入っていることが非常に多いです。
また、第一巻だけではBADENDしか見れません。
シナリオの存在するゲームとしてBADENDしかないのは欠陥としか言えません。
・快適さ
片手でプレイできるようにという思想で設計してる割には、感情選択が片手では選択しづらかったり、文章スキップがメニューを開かないと使えなかったりと本末転倒な仕上がりで非常にプレイしづらいです。
第二巻以降、メニューを開かなくても文章スキップができるようになったりといろいろ改良は加わりますが、第一巻はとにかく不便です。
・難易度
分岐のキーとなっている部分がシナリオの展開と関係ないところに設けられていたり、フラグ管理がおかしかったりで難しいというより理不尽です。
また、感情選択システムが選択肢とリンクしていないため総当たりを余儀なくされます。
この辺りは第二巻以降改善されますが、この第一巻の評価としてはマイナスです。
COMMENT
まずこの第一巻だけではゲームとして成立していません。
そのためインターネット等から情報を入手しない方は四巻まで読破する必要があります。
ですが、「ひぐらしのなく頃に」という作品はシナリオが致命的にお粗末なため、お金と大量の時間を捨てる覚悟が必要です。
内容としては一巻はまだホラーミステリーと言えなくもないですが、後半は打ち切り寸前の少年漫画のごとく設定から何から読み手を完全に置いてきぼりにする展開となります。
また、トリックや犯行動機などが明示されながらシナリオが進むため、推理したり考察したりする楽しみは全くありません。ただ読むだけで、驚きも興奮もありません。
特に後半は複数のキャラクターの視点で物語が進むのですが、あるキャラクターが犯行動機を説明した後に、別のキャラクターが犯行動機を考察するシーンがあったりと読み手を呆れされる展開が多発します。
問題編や回答編で提示された伏線が最終的に言及もされず放置されるということも多数発生します。ミスリードであったことすら触れられません。
この辺りは原作が同人作品のためだと思いますが、商業作品のように読み手側に満足させるような配慮は全くされていません。
有志の方がWikipediaにネタバレを含めてきれい纏めてくださっていますので、Wikipediaを読むのが金銭的にも時間的にも無駄がないと思います。
「なんとなく名前も有名だしちょっとやってみようかな」というような安易な考えの方はやめておいた方が良いです。
どうしても、「ひぐらしのなく頃」という作品をプレイしてみようかなと思う方はWikipediaを読んだうえで第四巻だけプレイされるというのをお勧めします。