このソフトのレビューを書く

ゾンビ式 英語力蘇生術 ENGLISH OF THE DEAD レビュー

ゾンビ式 英語力蘇生術 ENGLISH OF THE DEAD
発売元 セガオフィシャルサイト
発売日 2008/05/29
価格 3,990(税込)
レーティング 【B】12歳以上(CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3  
タイトル概要 英語トレーニングアクション


オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
2pt 3pt 2pt 3pt 3pt 3pt 2pt
総合点
55pt

GOOD!

このシリーズといえばタイピングソフトとして登場した名作タイピングオブザデッド(TOD)があるが、今回はその流れを汲んだ英語を学習する知育ソフトになっている。世界観は恐ろしいのにどこか間抜けな雰囲気で、英文はTODのような悪ノリのおちゃらけた内容もあり気楽にプレイすることが出来る。
単語で約5000語、英文全て含め約1万問収録されていて、レベルは5段階・伏字レベルも3段階で合わせられるので英語が苦手な人にも安心できる。また書くという仕様上ゾンビの攻撃も遅くなり、途中でわからなくなっても発音してくれたりヒントを使えたりするので難易度が下がりとっつき易くなった。
本編だけでなく単語や文法、英文並べ替えなど色々な問題に挑戦できるトレーニングモードとステージのボスと戦うボスモードもある。
この手のゲームは文字の書き取り精度が問題となるが、本作は設定で自分の字を登録しておけるので、ある程度の認識精度はカバーできている。

BAD/REQUEST

本編がややお粗末な出来具合になっているのが残念。ステージ構成は原作と異なる上、ルートも無く全て一本道(原作は人の救出で分岐するが今作は助かる人死ぬ人が決まっている)。違うのは出てくる単語や問題だけで後は全て毎回同じルートを辿らなくてはいけない。
また雑魚や敵の投げた武器を一文字書いて撃つ仕様は不必要だと思った。TODの場合、キー配置を瞬時に判断する必要があったことから一文字入力はゲームとしても面白い要素だったが、本作は書かれた文字をただ書くだけなのでゲーム性も実用性も皆無。寧ろ咄嗟に書いて認識されないというストレス要因になる。
アイテムは出来る人の方が入手し易く手に余ってしまう為、苦手な人のための救済要素になっていない。恐らくアイテムを使う主な場所はボス戦だと思うが、そのボス戦に使えるアイテムは殆ど無く、使用したいときに限って手に入らないことが多い。ミッションクリアのボーナスだけでなく、原作のように色々な場所にアイテムを配置してもよかったのではないか。
書き取り精度は設定で確かにカバーできるがそれでもスムーズに書くのは難しい。認識が甘く書いた後の読み取りが早いので、次の字が入力されてしまうこともある。一筆で書けないアルファベットには注意が必要。特にiやlは縦棒だけでどちらも容易に認識してしまい、その度テンポを崩されることが多々あった。書く早さはランクに影響してくるので、認識精度でランクを落としてしまうのが悲しい。
音楽面において、BGMが完全に差し替えられてしまっているのが残念だった。効果音や演出は原作と殆ど同じで雰囲気は出ていたのに、名曲の多かったIIのBGMは面影も無くなっている。
発音ボイスも音質が良くないのでたまに聞き取りづらいものが出てくる。また一文字でも入力してしまうと単語を書き終わるまでその単語を発音してくれない。先ほど書いた認識精度の甘さなどにより、次の標的に移り変わった瞬間に誤って一文字入力されることもあるので、そうすると発音は貰えずヒントを利用するしか対策が取れなくなってしまう。

COMMENT

本編ストーリーモードで総じて悪い点が目立つが、単語・問題数自体は多く一本道に飽きを感じなければ十分遊べる。トレーニングモードは本編よりも遊べるような気がした。文字の認識については予め自分の字を登録しておいて、このゲーム用に書き方を決めてしまう(例えばkを一筆で書けるような書き順にしたり、iやlを同じ書き方で綴る)ことで多少は良くなると思う。
ただ教養ソフトという程の実用性があるかは微妙。あくまでも英語を使用するゲームと割り切って遊んだ方がいいかもしれない。

プレイ時間:30時間以上40時間未満(クリア済)
keiさん [2010/07/27 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ



ゾンビ式 英語力蘇生術 ENGLISH OF THE DEADのTOPページへ戻る

スコアボード

ゾンビ式 英語力蘇生術 ENGLISH OF THE DEAD評価ランク
総合ポイント
55
難易度
2.33
レビュー数
3

スコアチャート ゾンビ式 英語力蘇生術 ENGLISH OF THE DEADレビューチャート




サイト情報


2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 忍列伝

2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
チャリ走 DX

2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
星のカービィ ロボボプラネット

2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
PROJECT X ZONE

2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール

2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション

2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
3次元エアホッケー

2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁

2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
New International ハイパースポーツ DS

2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”

2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち

2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム

2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ

2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町

2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI

2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
ゼノブレイド

2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編

2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
アッコでポン!イカサマ放浪記

2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト

2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS

2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語