ルーンファクトリー3 レビュー
発売元 | マーベラスエンターテイメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/10/22 |
価格 | 5,229(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ファンタジー生活ゲーム、Wi-Fi対応 |
ルーンファクトリー3のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 85
- 難易度
- 2.09
- レビュー数
- 65
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
※前作、全然作プレイ済み。近作クリア済み。
○ 格段によくなった操作性
牧場物語系は何かとアイテムが多く、
持ち替えたりなんだりで何かと操作性に不便な点が多いのですが、
近作は過去最高の使い勝手の良さです。地味にこれは大きい。
○ 牧場経営とRPGのバランス
コンセプトはすごく好きだったのですが今までの作品では、
シュミレーションとRPGのゲームとしての統合が図れていない感がありました。
ですが、近作は合格ラインですね。
もうすこしストーリーとRPGテイストに深みが欲しいところではありますが。
○ キャラクター
登場キャラクターがより個性的になりました。
なにより、季節、イベントごとの反応パターンが格段に増えたので、
このシリーズの経験者ならば「オオッ!」となるハズですw
また、よくしゃべるようになったキャラボイスも好感が持てます。
○ 冒険のお供
キャラクターをお供にして冒険ができるようになりました。
正直アクティブシードはイマイチですが、キャラクターを連れて行けるのはかなり楽しい。
いろいろなキャラクターのレベル上げがやりこみ要素の一つとなってますw
○ 一日一つのクエスト
んまぁ、正確に言うと三つなんですが、
基本的にこなしていくのは一日に二つのクエストとなるはずです。
これがとても良いバランスで、牧場物語にとてもあったシステムだと感じます。
BAD/REQUEST
× 結婚後
結婚して子供が生まれた後でも他のキャラクターとの恋愛イベントが発生してしまいます。
お父さんは不倫しまくりです。これは絶対に直したほうがいい!!
× 一日一個のイベントに縛られる
これはシステム上難しいとは思いますが、受けられるクエストが一個だけだというのが、
結構負担になることが多いです。
と、いうのは、比較的どうでも良いイベントなのにほぼ一日掛かりになってしまうとか、
一日ではクリアできないような運任せのクエストを受けてしまったりすると、
かなり動けなくなってしまいます。この点はもう少し詰めたほうがいいです。
× クリア条件がわかりずらいクエスト
wikiとかでもあがってますが「あれ?まだ済みにならないの?」ってクエストがチラホラ。
もう少しクリア条件を明確に提示するか途中でチュートっぽいお導きがあっても良いかと。
× アクティブシード
ハスライダーはゲームクリアに必須ですが、他のは逆に空気です。
この落差は改善すべきだと感じます。
× クリア後の世界
クリア後のランダムダンジョンはもはやゲームの定番ですが、
やはり無機質な感じは否めません。
このゲームならではのクリア後の目標が他にも立てられるような気がするのですが…
COMMENT
はや?三作目にして過去の失敗を見事に活かして来ました。
ココまでのゲームにしあげるのにかなりの苦労があったと思うと拍手を送りたいですw
よって、DSのゲームの中でも名作と呼べるレベルの完成度です。
とりあえず、このシリーズを知らなくても買って損は無いと思います。
次回作もこの路線でよりブラッシュアップしていって欲しいです。