イースDS レビュー
発売元 | インターチャネル・ホロン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/03/20 |
価格 | 5,040(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクションRPG |
イースDSのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 47
- 難易度
- 2.00
- レビュー数
- 3
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
オリジナリティ…「原作当時の基準」なら5点でも発表から20年以上経つと…
そもそもリメイク物にオリジナリティの採点するのが間違ってる気がするので
無難に3点にしました。
ちなみに、とって付けたような新MAP部分はイースっぽくないし余計です。
熱中度…難易度を一番簡単にしてゲーム開始したら、ゲームクリアまでぶっ通し
で時間を忘れて遊べた4点付けちゃいました(チト採点甘いかな?)
難易度…ゲーム開始時に難易度最低にすると簡単すぎます。
しかしこれは一概に悪いとは言い切れず、過去にイースをクリア済で純粋に
ストーリーを楽しみたいだけの人には嬉しい仕様です。
BAD/REQUEST
グラフィックス…MAPを3Dにする必要性は疑問だけど、原作のMAP
にそれなりに忠実な気がするのでまぁ許せるレベルです。
音楽…ヒドイ!!これなら原作をエミュレートしてそのまま使って欲しかった。
「曲が目的で遊んだ人」もいるほどのゲームなのに… なにこのアレンジ?
クリア後に曲が聴けるモードが出てくるけど、こんなの聴く人いるかな?
満足度…6時間かからずエンディング…いくらなんでも…
原作当時の2DDフロッピー2枚組なんて時代でもあるまいし
なんでYs1とYs2を別々に発売したのか分からない。
20年以上前のリメイクなら普通続編もセットでしょ?
快適さ…剣を振るために、いちいちボタン押すのが面倒。
剣の当たり判定もテキトーな感じ。
2点だと思ったけど、難易度最低設定時のゲーム進行の快適さと相殺して3点。
COMMENT
「2008年の完全新作PRG」と考えて遊ぶのはそもそも間違い。
「ナムコミュージアム」のように過去の思い出に浸りつつ遊ぶのが
このゲームの正しい遊び方だと思った。
そうなると原作にどれだけ忠実であるか、もしくは原作の雰囲気を保ちつつ
アレンジを加えられるかが重要なポイントなわけですが…
大筋では忠実なんだけど、細かいアレンジや変更された仕様が悪く
「塵も積もれば山となる」みたいな感じで駄作になってます。
せめて曲だけでも原作のまま遊べるモードとか付けて欲しかった。
結論…他機種で過去に1と2がセットで発売された移植版もあるし
あえて買う必要なし。NDSしか持ってない人でも…私は勧めません。