東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング レビュー
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニングのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 75
- 難易度
- 1.94
- レビュー数
- 82
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
医療業界に働く者として川島教授の著書や計算ドリルには興味がありました。
しかし実際ドリルを買っても毎日続けられるかの点で迷っていたところ、この
ソフトの情報を聞き予約までした次第です。
結論としては、良い買い物をしたと思っております。
PC用でも同教授監修のソフトがありますが、やはりいつでもどこでも手軽に始め
られるDS版はそれだけでアドバンテージがあります。
しかもPC版より安価。さらに手書き入力の点でPCやゲーム機に縁がない世代にも
アピールできます。
画面はシンプルですが、不思議と知能テスト的な雰囲気を感じさせないのも良い
です。DSを縦に持つことで、まるで文庫本でも開いているかのように楽しめる点
も評価したいです。
ミニゲームの面白さを熟知している任天堂が開発に関わった事で、他の川島教授
ものと一線を画した感があります。
BAD/REQUEST
個人差はあると思いますが、マイク感度に不満が残ります。家族3人でやって
いて私と娘は認識されずらい感がありました。(特に「きいろ」が認識されない)
脳年齢チェックに必ず出題されるお題なので、この為になかなか脳年齢が若返ら
ない?のかも・・・
あとは皆さんが言うように、お絵描きの際に消しゴム機能が欲しかったです。
COMMENT
1ヶ月ほど続けてみないと脳の若返り効果は実感沸かないかもしれません。
しかし夜勤明けにトレーニングに臨むと、格段に結果が悪く、集中力・判断力が
落ちている事が実感されます。
つまり、このソフトは脳のはたらきを客観的に示す点では十分な役割を果たして
いると言えます。
私にはPC等に触った事もない60代の義父(職人)がいるのですが、かなり興味を
もって計算やお絵描きに取り組んでいました。
60代でも受け入れられるソフトと分かったので、今年の父の日にはDS本体と共に
プレゼントしようと思っています。