発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
一言で言うなら「正統派マリオであること」に尽きますね。
巨大マリオで敵もブロックもなぎ倒して進むのは快感です。
なつかしのハンマーブロスやブーメランブロス、ファイアブロスに肥満ブロスの「ブロス一族」が再登場しているのも、ファミコン時代からのマリオプレイヤーとしてはうれしいところでしょう。
BAD/REQUEST
まず、ファミコンのスーパーマリオ3ですらあった、空を飛ぶタイプのパワーアップが無いことですね。
一応ステージ内に設置してある特殊ジャンプ台で大ジャンプ&長時間滞空もできますが、しっぽマリオやマントマリオで自由に飛ぶ爽快感に比べると大きく見劣りします。
また、これもマリオ3からの存在である「コクッパ」がいなくなってしまったことも非常に残念です。
各ワールドの中ボスをつとめる「クッパJr」は全部同一人(亀?)物で、行動パターンもせいぜい2種類しかありません。前半のワールドでは適当に踏むだけで倒せてしまうので、ステージに多少しかけ(段差や穴)があったところで、特に面白みがあるわけでもなく・・・
せっかくのDS(ダブルスクリーン)であるのに、それを殆ど活用できていないのも勿体ないですね。
タッチスクリーンを使うのは、ワールドを選択するときとストックアイテムを落とす時だけです。(ミニゲーム除く)
ワールド選択はステージ選択画面で別メニューを開いてカーソルで選択すれば(手間は余計にかかるものの)済むことですし、ストックアイテムはSFCのマリオワールドのようにセレクトボタンで落とした方が楽でしょう。
自社で開発したハードなのですから、「これはDSでなければできない」と思わせる仕掛けが欲しかったところですね。
また、タイトルが「ブラザーズ(兄弟)」なのに、弟のルイージは隠しコマンドを使わない限りミニゲームにしか登場しないのがちょっと可哀想だと感じました(笑)。
COMMENT
決してつまらないわけではないのですが、SFCのアクションゲームと比べてすら見劣りする部分のある、「物足りなさ」を強く感じさせるものでした。
まあ、新品で買っても値段分は充分楽しめると思いますので、アクションゲーム好きの方は買っても損はしないでしょう。
多彩なステージややりこみを期待するのであれば、アドバンスのマリオシリーズを中古で買った方が得かもしれませんが。