【3DS】MOTHER2 ギーグの逆襲 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 341人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
  
					



 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・ストーリー
少年少女が世界を救うための冒険を経て、成長していくという王道の物語だが、遊び心のあるセリフや個性的なキャラクターが物語に彩りを添え、感動するシーンからトラウマになるようなシーンも含めた上でプレイヤーの心に残るストーリーは秀逸。
大抵のプレイヤーは子供の頃にプレイしたかもしれないが、大人になってからプレイすると、ネス(主人公)たちに同化してプレイするのではなく、ネスのパパやママ、アンドーナッツ博士やアップルキッドといった「ネスたちの冒険を見守り、陰で支えてくれる人々」の視点で物語を見るようになるという新たな発見もあり(攻略本「ひみつのたからばこ」の著者後記に書いてあった言葉だが、今振り返ると印象に残る)、また違った気持ちで物語を味わえるだろう。
・音楽
80年代のアメリカを意識した前作と違い、世界各地をイメージした世界を冒険するため、訪れる国の特色に合った曲が多く良曲揃いだが、それ以外にもゲーム中で登場するブルースバンド「トンズラブラザーズ」関連の曲、今作の「エイトメロディーズ」及び「スマイルズアンドティアーズ」、「じゅうそうびポーキー戦」など、印象に残る良曲も忘れてはいけない。
BAD/REQUEST
・一部バランスブレイカー気味な要素について
特にジェフ(ともだち1)専用アイテムである、中盤で購入できる「ペンシルロケット5」、後半で購入できる「ペンシルロケット20」の威力は凄まじく、ボス戦を作業プレイに変えてしまう危険性があるのは、人によってはいただけなく感じるかと。
前作と比べると「関所」となるボス戦が多数存在するため、できるだけ楽をしたい(実際に正攻法で戦おうとするとかなりの苦戦を強いられる)プレイヤーにとっては「救済措置」と見て取れるが。
また、プー(ともだち2)の唯一にして専用装備「おうじゃのつるぎ」が、期間限定で敵から獲得できるレアアイテムという点も、(武器の威力はともかくとして)「その獲得のためにスーパースターマン狩りをしているといつの間にかLVがとんでもなく上がる」という点で、攻略のバランスブレイカーと言えよう(ただでさえ前作の「適正攻略レベルは高いのに敵から貰える経験値が少なめで、そのレベルまでたどり着かないまま突入してしまい大苦戦」という欠点を反省してかレベルは上がりやすくなっているのに)。
・その他、細々とした事とか
個人的な要望だが、電子説明書にも「スマイルズアンドティアーズ」の歌詞はSFC版のように掲載してほしかった。
サントラ盤の歌詞から削られている「ともだちのままいるとふたりずっと思ってた、気付かないままたぶん君を愛してた」と「信じられる人だけいるわけないとしても、信じるheartだけは捨てられないと知った」というフレーズも、大人になってから読むとまた違った味わいが出るのだし、「名曲の歌詞を説明書に載せる」というセンスが秀逸だったのだが。
COMMENT
SFC版・GBA版クリア済み。
流石に一部のセリフ回しは現代の規制を考慮してか変えられているため(SFC版のセリフ集と比べてみるのも一興)、SFC版の完全移植ではないが、携帯機で「MOTHER2」をプレイできる(後はGBA版の「MOTHER1+2」位だが、弱冠手に入れにくく現在だとプレイできる機種が少ないのもネック)のは大きいだろう。
子供の頃にプレイしていた人も、プレイするタイミングを逃した人も、子供の心に戻って(あるいは子供を見守る両親の気持ちで)プレイされるのがよろしいかと。
その時は早解きするよりは物語を楽しむことを重視してほしい。