【3DS】ポムポムプリン コロコロ大冒険 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 453人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 
					総合点
65pt
				65pt
GOOD!
ジャケットの通りに、癒し系のプリンくんがなんとも言えない可愛らしさでたまんない。
ゲームはアクションパズルなんですが、程よい難易度で大人から子供まで楽しめると思う。
写真フレームが20種くらい収録されているので、お気に入りの写真をデコレートできる。
BAD/REQUEST
アクションパズルはそんな難易度が高いわけじゃないけど、ちょっととっつきにくい部分もあるので慣れないうちは上手くいかなくてイライラするかもしれない。
なんかプリンくんの魅力で引っ張ってるようなトコもあるので、飽きやすいかもしれない。
COMMENT
特典の色紙とカレンダーがいい出来でした。
ポムポムプリンも早いものでもう20年を迎えてるんですね。その節目に一発こいつを楽しむのも一興ではないでしょうか!
[問題報告]
			- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
  
					



 
  メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
貴重な同名キャラのゲーム化。ジャンルとしてはピンボールゲームというべき内容だが、バドルを操作する等のブロック崩し的な要素も兼ねる。
ピンボールチックなフィールドを舞台に、プリン(ボール)をパドルで受け止めてタッチペン操作で狙いを定め撃ち返していく。
ステージクリア制のストーリーモードと、ゲームオーバーまでのスコアを競うチャレンジモードあり。モードをプレイする度におまけが入手できる流れ。
ピンボールゲームにおける「ギミックを狙ってボールを撃つ」という面白さがあり、(最初のうちは)プレイがなかなか楽しい。
ストーリーモードの各ステージは短期でクリアしやすくなっており、ピンボールゲームにありがちな長期作業に陥る心配は薄い。
ミスしやすいステージが一部あるものの、総合的な難易度は低めでストーリーモードをクリアするのは容易いと思われる。
プリンを筆頭としたキャラはとても可愛く、ポップなグラフィックや和み系のBGMも悪くない。視覚的にも見やすい着色で遊びやすい。フォトフレームも可愛らしいもの揃い。
BAD/REQUEST
各ステージのフィールドが非常に狭い上にギミックもかなり少ないので、他のピンボールゲームと比べてもゲームの奥が浅い。
やる事はすべてのステージにおいて似たり寄ったりで、早期にプレイが飽きてくるという致命的な問題が嫌でも目についてしまう。
フィールドは17種類と一見では豊富だが、これまた似たり寄ったりなものばかりで「このフィールドならでは」という新鮮味が薄い。
ストーリーモードは同じステージが何度も使い回されてクリアノルマが少し上がるだけ。はっきりいって手抜き以外の何物でもない。
こんな内容なのでストーリーモードをオールクリアしてしまうと、チャレンジモードをプレイしたいという気も起きなくなる。
ストーリーモードとは名乗っているものの、まともなストーリー描写はほとんどなく、登場キャラの気持ち程度の会話が挟まれるのみ。
おまけに関しても「ストーリーモードをクリアする度に、タイトル画面にキャラや家具が増えていく(エディット不可)」と、
「3DSで撮影できるフォトフレーム(24種類)が獲得できる」位のものしかない。
キャラや家具の種類は決して多いとはいえず、ストーリーモードをオールクリアすれば必ず全部コンプできてしまうため、コレクションする達成感はあまりない。
ステージ中に特定条件を満たすと「クツ」が入手できるが、クツの種類も少ない上にステージ繰り返しで無制限に入手できてしまうので虚しさしか感じない。
ステージ中にマルチボール(プリンが同時3体に増える)が発生すると、フィールド中にプリンが1体残っているにも関わらず、何故かミス扱いされる理不尽な現象がある。
COMMENT
ストーリーモードをオールクリア&おまけもすべてコンプ済み。
近年ではあまり見かけなくなったピンボールゲームが遊べるのはいいのだが、素直に面白いとは到底思えないというのが本音。フルプライズ販売としてはあまりにも役不足。
可愛らしいポムポムプリンのキャラゲーを期待すると、かなりのガッカリ感を覚えると思う。