【3DS】ポポロクロイス牧場物語 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 371人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 1pt | 2pt | 2pt | 2pt |
41pt
GOOD!
ポポロは初代プレステで一作やりました。
音楽は心地よく奏でてていいですね。
キャラクターや世界観もほのぼのしてて好きです。
また声優陣が豪華で、折笠愛、大塚御大、そしてナレーションに永遠の16歳娘ですから!
BAD/REQUEST
戦闘が全然面白くない、ただの作業のくせにエンカウント率が高いので戦わざるえないし、かったるい。合成もなんかよく分からないし、ダンジョンも袋小路だらけで苦痛になってきます。そんなダンジョンに何度も行く羽目になり苦痛度は上昇を続けることに。
COMMENT
初代のプレステでも三作くらい出てましたか、あんまり評価も高くなかったようだけど、未だに続いてるのが驚きだし、相変わらずパッとしない中身。まあRPGやりたいなら他をどうぞって事で。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 2pt | 2pt | 2pt | 1pt | 1pt | 1pt |
30pt
GOOD!
PSのポポロシリーズのみプレイした人間のレビューになります。牧場シリーズも何作品かやってます。
〈ポポロらしい世界観〉
ほんわかした雰囲気や歴代の顔ぶれなど、プレイすると懐かしさがこみ上げてくる出来となっています。
新キャラの存在が少し不安だったのですが、割と馴染んでいて違和感はありませんでした。
〈懐かしの名曲〉
アレンジされているためオリジナルと比べると、という点は否めませんが、やはりどれも素晴らしい!
ファンならば思わず「おっ!」となるでしょう。
まぁそれ以外の曲にあまりいいものはないのですが…
BAD/REQUEST
〈戦闘全般〉
まず配置が悪い。敵キャラとの間隔が広く、1ターン目に直接攻撃することが不可能な場面が多すぎます。
特技を使えばいいのですが、逆に言えば特技を使わなくてはならないということ。そうでなければわざわざ
無駄にターンを消費して、敵が近づくのを待たなくてはなりません。
また、特技の最大レベルがたった3しかなく、クラスチェンジもなければエフェクトも変わらない。威力は上がりますが、消費MPが上昇してしまい連発できなくなるといったこともあり、特技を育てる甲斐がほとんどありません。そして演出、効果音がともに貧相で、
ポポロ2を思い出しながらプレイするとクオリティーの低さが痛々しいほど感じられてしまいます。
〈牧場要素の薄さ〉
はっきり言ってオマケみたいなものです。やってもやらなくてもクリアできます。酪農も農業も「牧場物語」を冠した作品とは思えないほど簡素な作りで、
やればやるほど面白みが減少していきます。
〈恋愛要素の意義〉
牧場シリーズ定番とは言え、ポポロの世界にこれはいらなかったんじゃないでしょうか。これだったらナルシア限定にすべきだったかと。「収穫した野菜で料理を作ってみたんだ!」とかいいながらピエトロがプレゼントを渡す、とかの方がしっくりきますよ。
〈畑ダンジョンの面倒さ〉
ただひたすらにボスを探して走り回るだけ。仕掛けもなければバリエーションもなく、ポポロ特有の異常なエンカウントもあいまって苦痛でしかありません。
他にも「倍返しだ!」というなぜ採用したかわからない浮きすぎのネタやラスボスを除く全敵キャラの弱さなど、様々な不満があるのですが、上記の項目ほど気にはならなかったので割愛します。
COMMENT
まさかのポポロシリーズ新作に胸が高鳴ったのですが、予約して購入したことを後悔しかける内容でした。思い出が美化されている部分もあるのでしょうが、これはポポロクロイスシリーズの中でも相当に低評価となる作品です。本当は低評価すぎてレビューを書くことにためらいがあったのですが、投稿数があまりに少なすぎたのでレビューさせていただきました。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 1pt |
72pt
GOOD!
ポポロクロイスシリーズ初です。
牧場物語もほとんどやったことがありません。
バージョンアップでエンカウント率を選択できるようになり、便利。
普段は低いにしておいて、討伐クエストの際は高いにすることもできます。
雰囲気。世界観がほのぼのしててよい。
冒頭からガラリランドへのところはうわーって感じだった。
牧場作業で癒される。
ただしゲーム本筋ではない。
レアな虫とか鉱物もわりとでやすい。
バトルが完全オートにできる。
私は、ほとんどオートにしてました。
ちょうどいいくらいのストーリーの長さ。
これ以上長いと飽きると思うんです。
ゲーム初心者や、女子でも気楽にできるRPGだと思いました。
BAD/REQUEST
畑ダンジョン。
最初の方はそうでもないが、だんだん距離が長くなる。
1つのダンジョンがあまり長いと苦痛に。
女の子と仲良くなるシステムは、中途半端な感じ。
わりとかんたんにクエストコンプリートできちゃう。
goodでもあるんですが。
COMMENT
私はケッコウ好きです。
あまり長い時間遊べるゲームではないけど、20時間くらい楽しみました。
キャラクターがいとしげ(かわいい)です。
あまりシリアスじゃないほのぼのRPGやりたい方にはおすすめ。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 2pt | 2pt |
46pt
GOOD!
ポポロクロイスシリーズは、PS2のもの以外すべてプレイ済です。
牧場物語は初。
ポポロ目当てで買いました。
ポポロ特有のほのぼの感。
子供から大人まで安心して楽しめるお話です。
ポポロを1からやってる人なら尚楽しめると思います。
中断コマンドは合成のときや、ボス戦前に便利でした。
BAD/REQUEST
残念なことにゲームとしては今ひとつ、いや今ふたつ…。
<戦闘>
・テンポがいまいち。2に比べるとどうにも…。
・方向転換の操作性が悪いので直線で飛ぶ必殺技の方向を定めるのが大変。
・キャラと敵の初期位置が悪いことがある。
近づくだけで1ターンつぶれる事も。
・属性の関係がわかりにくい。
たいていのゲームだと、火は水に強くその逆もまた然りなのですが、
火は風に強く水に弱く、
水は火に強く土に弱く…と、複雑でわかりにくい。
せめて属性技のカーソルを敵に合わせると弱点かどうか分かるような方式にしてほしかった。
<システム>
・エンカウント率高すぎ
まあポポロは毎度そうなのですが、6、7秒歩けばエンカウントします…。
一定時間敵が出なくなる魔よけは必須かも。
・クエストは9割おつかい
○○もってきて、××(ザコ)何匹倒して、→達成→ありがとー
こんだけのクエストがとても多い。飽きます…。
・シリーズに出てくる仲間が集結するのは中盤以降
これもポポロあるあるとはいえ、ちょっと残念。
・ストーリーが短く感じる
なぜかほかシリーズより短く感じます。船に乗ったり、鉄道に乗ったり、そういうのがなかったせいか。町のひとつひとつが小さく固有イベントも少なかったからかも。
・合成。
逆引きで合成できるようになればもっとよかった。
例えば、カブ+白菜→クリームシチューが初合成できたら、
次回以降はクリームシチュー選択→持ち物からカブと白菜を使って合成、など。
あと毎回合成のガチャンゴロゴロを見せられるのでテンポが悪いです…。
・畑。
ジョウロやクワは後々改善できるのですが、収穫はいちいちひとつずつなのが苦痛。
広い畑もあるだけに、(全部植えなきゃいいんだろうけど・・・)結構しんどいです。
畑での方向転換の操作性も悪いので間違えて畑から出てしまうことも。
これは私の操作がへたくそなのもあるんでしょうが。
・「○○の作物が収穫できるよ!」等の表示が、どこを歩いてても流れる
便利なんですけどオンオフ機能があればなあと思いました。なんだか急かされてる気分です(笑)
・一部の種や合成用アイテムは敵のドロップでしか入手できないのですが
これがなかなか落としてくれない。特に合成用アイテム。
前述のとおり戦闘のテンポが悪いのでストレスがたまります。
・女の子
皆それぞれかわいいですがまさかポポロが萌え路線に走るとは思わなんだ(笑)
ナルシアがいても構わずいちゃつくのはさすがにどうなんだろか…。
あとリリーはピエトロと同年代なんでしょうか…幼稚園児にしか見えない…
COMMENT
BADにたくさん書いてしまいましたが
もう続編なんて出ないのかと諦めていたのでうれしいことも事実です。
次回もし出してくださるのならコラボでなくて単体で出してほしいなと思います。
牧場物語としてもポポロとしてもちょっと中途半端かな・・・という感じなので。
- « 前へ
- 1
- 次へ »

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・世界観
ポポロクロイス独特ののんびりした雰囲気。ポポロ系のゲームを初めてやったがこれといって分からなかったりついていけない部分が無く初めてでも安心して楽しめる。
・戦闘
難易度が変えられるため苦戦はしない。オートで十分行ける。
BAD/REQUEST
・戦闘
つまらない。シュミレーションRPG風の戦闘なのに駆け引きも何もない。オートで十分…。
・牧場要素
個人的なのかもしれないが面白くなかった。いちいち水をやったり収穫したりとしなくてはならず、中盤から全くと言っていいほど手を出さなかった。それでもクリアできるので気にしなければいいのかもしれません。
・クエスト
まさにお使いシステム。ただ頼まれたものを持っていくだけ。これも殆どやりませんでしたがクリアできます。
COMMENT
クリア済み ポポロ系ゲームは初めて
ポポロクロイス物語はやったことはないが知っていたため安い中古品を購入。安いものには訳があるわけで。
決して面白いものでは無いと思うが時間つぶしにはなるし、バグがある訳ではなかったので時間つぶしにはなるのではないでしょうか。