【3DS】銀星将棋3D レビュー
発売元 | シルバースタージャパン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011/07/27 |
価格 | 800円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | |
タギングトップ3 | ![]() |
タイトル概要 | 将棋、プレイ人数:1人?2人 |
スコアボード

- 総合ポイント
- 55
- 難易度
- 1.00
- レビュー数
- 1
スコアチャート
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 389人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
- « 前へ
- 1
- 次へ »

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
DS版「遊んで将棋が強くなる 銀星将棋DS」(以下銀星DS)と比較してのレビューです。
○形勢判断システム
フルプライスの銀星DSにはなかったこの機能が実装されています。
このゲームでCPUや人間同士で対局したものだけでなく、棋譜入力から形勢判断を行うことも可能。精度は大したものでもないんですが。
○その他システム
BGMのオンオフ切り替えも登場。あと、e-shopのムービーを見ると上画面が指し手の度に動いて煩わしいと感じられますが、これも切り替え可能ですのでご安心を。
その他、読み上げ、王手警告、定跡表示、駒の移動範囲、段筋の表示、直前手表示のオンオフに加え、駒を一文字と二文字から選べるので、オプションの設定できる内容には特に不満がありません。
BAD/REQUEST
○あくまで簡易版
800円でCPU対局、1台の3DSを使っての2人対戦、40局の棋譜保存と形勢判断の機能のみ。
初心者の方向けのチュートリアルなどは入っていません。
○強さ
銀星DSより若干弱い印象。強さは入門、10?1級、初段?四段と15段階ありますが、入門は多少将棋をかじっていれば30手以内に勝てるような弱さ。銀星四段の棋力はアマ初段ギリギリあるかどうかといったところでしょうか。将棋倶楽部24でいうならば3?5級の間に入りそうな感じがします。
あと、思考時間は強くするほど長くなってイライラすることが銀星DSでもありましたが、本作では自分とCPUに持ち時間が設定できるので、最初から一手30秒の秒読みなどといった設定にできるのでそのストレスがないのはよかったですね。
CPUの特徴としては、こちらが振り飛車で美濃囲いにすると、玉頭位取りでもないのに△3五歩と伸ばしてくる頻度が高いです。
COMMENT
将棋を10年くらい趣味にしていて、棋力が三段ほどの人間のレビューです。
「銀星DS」はDSの将棋ソフトの中では屈指の強さでした。このソフトも800円と考えるとそれなりといったところでしょうか。
また、銀星DSでは結構な数のキャラクターがいましたが、この作品では入門?4級は女性、3級?四段は男性キャラで2人のみです。
全体としましては、将棋を始めたばかりの人に対する配慮が無く、将棋が好きで趣味にしている人にとっては強さが物足りないので、誰に向けたソフトなのかが分かりにくい点が残念だと感じました。