【3DS】梨汁ブシャー!! ふなっしー VS DRAGONS レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 398人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 2pt | 2pt |
43pt
GOOD!
千葉県船橋市が誇る非公認ゆるキャラ「ふなっしー」を主役としたパズルゲーム。
「ZOO KEPPER」の亜種の一つで、ターン制によるムシドラゴン(敵)とのバトルや、レベルアップなどRPG要素を取り入れているのが特徴。
操作後の後付け連鎖や制限時間等は存在せず、急な操作は一切要しない思考性重視な内容。
ルールはさほど複雑ではないので、すんなりと入り込める安定感あり。ピース(ブロック)5属性によるダメージ変化があるものの、ぶっちゃけ意識する必要はない(理由はBAD欄にて)。
連鎖消し、大量消しを行うとふなっしーの雄叫びボイスと共に派手にピースが消えまくるのが非常に豪快で楽しい。
シールドピースやライフピースの使いどころ、及びパワーアップの発動のさせ方は非常に重要で、この辺はちゃんと戦略パズルらしい一面がある。
過剰な演出は皆無なので、ゲームテンポという面では快適な部類。ただし、連鎖、大量消しが発生すると、若干の処理落ちが発生しやすいのが難点。
キャラゲーらしく、ボイスを交えたふなっしーのハイテンションな動きが頻繁に拝める。必殺技の演出は一見の価値あり。
今までに登場したドラゴンのデータが鑑賞できる図鑑やフォトフレーム入りの写真撮影、BGMやふなっしーのボイスが聞けるギャラリーモード付き。
グラフィックは及第点レベル。ゲーム画面は見やすく、ふなっしーを筆頭としたキャラデザインも悪くはない。
全体的に地味寄りで曲数は多くないが、BGMのクオリティもまずまずといったところ。
BAD/REQUEST
ゲームタイトルのパクり臭がアレだと思う。ほとんどの購入者は既に3DSでもゲーム化された「パズル&ドラゴンズ」(以下パズドラ)のスピンオフ作品と勘違いするのではないか。
RPG要素や5属性といった類似性はあるものの、ゲームの土台はZOO KEEPERであり、パズドラとは似て非なるもの。そもそもタイトルが似てるだけで両者に何の繋がりもない。
ステージの攻略に運が大きく絡む。どう頑張ってもピースの配置が悪いと敗北(ゲームオーバー)は避けられない。
説明書等では「各ムシドラゴンに定められた5属性(火・水・木・闇・光)の相性に応じて、同じ5属性のピースを考えて消すと大ダメージをあたえられる」と教えてくれるが、
実際のところは連鎖消しこそが大ダメージへの鍵であり、いくら相性がよくとも単発消しのダメージは雀の涙ほど。
ピース配置はランダム、消したピースの補てんもランダムな本作においては、連鎖の発生も運が絡むので、結局は「運こそが勝敗の分かれ目」という結論に至る。
総ステージは数分で決着の付くステージクリア方式のもの150あるだけ。オールクリア後の隠しステージ、対人戦、エンドレスなどのモードは一切非搭載。
オールクリアするとクリア前には登場しなかったレアドラゴンが出現するが、出現条件がノーヒント。出現させてもこれといったご褒美はなし(ドラゴン図鑑が埋まるだけ)。
オープニングで語られる「ふなっしーがムシドラゴンから仲間を助けるために戦う」というストーリーがまともに描かれないままに終わる。
そもそも敵が何故ふなっしーの世界観と不釣り合いなドラゴン系なのかと。ついでにいうとドラゴンのデザインがパズドラ的な・・・。
さらにいうと、存在が明かされているはずのふなっしーの仲間が作中で全く姿を見せない。むしろ、ふなっしーのキャラゲーならば彼らの出番を優先的に登場させるべきなのでは?
おまけに関してもあまり満足できるものとは言い難い。フォトフレームは16種類、BGMとボイスのギャラリーは両者込みで32種類のみ。
フルプライズのソフトなのだから、もうちょっと収録できたはずなのでは?
COMMENT
全ステージクリア済み。一部のレアドラゴンは今も出現せず。
「定番のZOO KEEPERに最近流行りのパズドラを混ぜてみました」的な作品。意外とお互いのゲームとしての相性は悪くなく、さほど違和感がなかったように思える。
しかし、ゲーム自体の作り込みが甘さ、ボリューム不足であるが故に単独のゲームという面ではいまいちだったようにも思えてしまう。
とはいえ、同社の「くまモン★ボンバー」よりは戦略性の(気持ち程度の)向上により比較的ストレスが少なくなっている分、完成度は本作の方が少し上だったようにも思える。
BAD欄でも述べた通り、いくら流行りとはいえパズドラを意識しすぎな気がしてならない。メーカーのプライド的にそれでいいのか?
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 3pt | 1pt |
49pt
GOOD!
ふなっしーの声や挙動が愛らしく、パターンもそれなりに用意されている。
ズーキーパーのようなパズルで簡単、わかりやすい。
時間制限がないので、未就学児でも簡単にプレイできる。
レベルの概念があるため、何回かプレイすれば必ず先に進める。
BAD/REQUEST
タイトルに「Dragons」とあるものの、パズドラとは全く違う。
連鎖を考えるというよりは、運に頼るかんじ。
ストーリーはあって無いようなもの。ステージは淡々と進む。
クリア後のやりこみは図鑑を埋めるだけ。
COMMENT
ふなっしーを愛でるソフトです。
ふなっしーが画面で動いているだけで嬉しい方は満足でしょう。
定価で買うのは非常に辛いソフトだと思います。
- « 前へ
- 1
- 次へ »

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
肝心のパズルはよくお目にかかる定番の
同じのを3つ以上揃えて消していくってやつ。
4つ以上消すとスペシャルになる。
ズバズバ連鎖が起こると消えまくるので気分爽快。
ふなっしーが可愛かった。
BAD/REQUEST
この形のパズルって山のように溢れてるので、いい加減辟易する。
どのゲームもブロックのデザインが違うってだけで
同じエンジン使ってんだろうね。もう毎回一緒よ。
さらにこの手のはぷよぷよなんかと違い、戦略で連鎖を狙うってのが
難しいってかほぼ無理で運任せになっちまうから
必死にやり続けようって思えんのよ。
COMMENT
ふなっしーってキャラはニュースとかネットで知ってはいたものの
興味はなかったんだが、なかなかいいキャラクターではないですか!
パズル部分はスマホの無料ゲーである程度の出来なのでパッとしなかった。