【3DS】STEELDIVER SUBWARS レビュー

スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 291人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 2pt |
63pt
GOOD!
遅い魚雷で先読みしながら打ち合うというなんとも独特な雰囲気があるfps、回避も攻撃も先読みでフェイントをかけるなどしてよけて撃つ。そんなゲーム。
また通信はモールス信号で行うなど変な所にも凝っている。E
オリジナルスティールダイバーはなぜ作ったといった感じもあったが、こっちにつながるならまあ納得ではある。
BAD/REQUEST
オンラインが地雷プレーヤー率が高い。カウントダウンを始めた挙句自爆す奴とかFF厨、ラグアーマーで回避しまくる奴等色々な奴が居る。
下手でもいいからしっかり戦ってくれれば問題ないのだが、ひたすら逃げ回ってる奴とか海底で放置してる奴とか、補給船を打ち続ける奴とか(まして味方の)このゲームは人数が少ない場合ライフボーナスがもらえるので居るのに戦わない奴は本当に困る。
またモールス信号はEが一番打ちやすいのでEをひたすら連打する奴とかも。というかEがあいさつになってる。
運営も何か色々初めてなのか不慣れな点が見受けられる。
COMMENT
なんだかんだで1か月くらい潜ってたので値段分以上は確実に遊べるゲームではあった。
然し如何せん去年の中盤に潜ったのを最後に潜ってないので今の環境はよくわからない。
据え置きの方で8VS8可能でマッチングシステム等の問題を解決した奴を出してほしいとも思うが過疎が怖いな。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 2pt |
65pt
GOOD!
FPSの潜水艦バトルゲームです。
2015年2月現在、本来はアップグレードで1080円程度掛かりますが、現在は基本無料のまま、潜水艦の購入、潜水艦のアップグレードの購入を約100円程度でできるということになっております。1人用のプレイもありますが、自分は潜水艦を購入した後にFPSばかりしておりますので、その点について触れます。
1人用プレイはおまけで、対人戦が面白いゲームです
魚雷のスピードは遅いので、銃弾のようにはならず潜水艦の細かな動きが回避につながり、勝敗に関わってきます
この使用が何とも言えない面白さを生み出しますね
2VS1みたいな数的有利も重要なゲームではあります。
BAD/REQUEST
どうも時間配分的に失敗してる感があり快適さを損ないます。
数十回程度戦闘した感ですと
待ち時間最大1分→戦闘開始→移動(約1分)→闘い(約1~2分)→他艦or自艦撃沈(自艦撃沈の場合はそのまま留まって勝敗の行方を見守るか離脱して次の戦闘に行くという選択肢がある)→勝利or敗北(戦闘時間は大抵5分程度)
という展開なので、本当に楽しめる戦闘時間はせいぜい半分程度ではないかと思います。
また4VS3といった具合になると相当不利になります
撃沈された時点でポイントがもらえるようにするといった点をを調整するべきだったとは思いますね
COMMENT
潜水艦のFPSが意外なまでの面白さを誇ることには驚きました。
とりあえず無料なので一度されてみたらどうでしょうか
- « 前へ
- 1
- 次へ »

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
対戦型で、さまざまな型の潜水艦で、魚雷で打ち合うというゲーム。初めは面白い。乗組員を救助すると能力アップするので、それが艦の戦闘力を高めるシステム。
BAD/REQUEST
基本的に弱い者いじめゲーム。上級者になっても、上級者どうしのステージがないので、弱い者の集まっているところにハイエナのように来る。
弱い者は、いじけてしまい、仲間うちで「無視」や「さらし者」が常習化し、要は、ゲームとして、モラルをしっかり持った人もたくさんいるが、いじけた者、すねた者、いちびり、がゲームを破壊しているようだ。それを気にしなければどうということはない。
過疎状態は深刻。最初に比べると極端に減った。
COMMENT
1000円ゲームだから仕方ないかもしれないが、手抜きの典型。
ゲームを進展、拡張する気はなく、ゲーマーの不満も知っていて知らぬふり。
「あたり判定」最悪。システム不全当たり前。ゲームもマンネリ。というか、永遠の「繰り返し」ゲームである。レベル1もレベル99も、同じことを繰り返し続けている。
これが正直な辛口感想。