【3DS】小悪魔ココトの宇宙人くずし レビュー
 
			スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 345人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 1pt | 
66pt
GOOD!
スペースインベーダーチックな要素も併せ持つブロック崩しゲーム。
ボールが高性能であるため各ステージがさくさくとクリアしやすくなっており、
ブロック崩しにありがちな長期(持久)戦に陥る心配はまずないといっていい。
アイテムの種類が多く、多種多様なボール効果で敵どもを消していくのが爽快。
ミス条件が若干ゆるいので、初見でも大方のステージはあっさりとクリアできやすい。
3つあるモードそれぞれのルールに差別化が図られており、新鮮な気分でプレイが楽しめる。
メインであるストーリーモードは全60ステージとなかなかのボリューム。他のモードも十分に楽しい。
格別に凄いという訳ではないが、グラフィック、BGMのクオリティはダウンロードソフトとしてはそれなり。
BAD/REQUEST
ストーリーモードのやり込み(スコア、トロフィー)の中にきつい条件のものがある。
何回プレイしても達成できない条件が結構あり、正直本当に達成できるように設定されているのかがかなり疑問。
ストーリーモードのボス戦が攻撃パターンを変えただけの流用ばかりで、いまいち難関と戦った気がしない。
ラスボスすらも流用で、「これが最期だ」という緊張感がまるでない。
雑魚敵の種類もあまり多くなく、中~後半ステージは同じ顔触れしか登場しない。
小悪魔が主役を務めているが、これといった特異的な描写がなく、別に小悪魔である必要性が感じれらなかった。
COMMENT
ややクセのある外見とは裏腹に、非常に遊びやすいブロック崩しといった趣旨の作品。
「ブロック崩しはプレイが長引くから嫌」という人でもおすすめできる。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 

 
  
  
  
					



 
  
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
個人的にいろいろなプロック崩しをプレイしてきましたが、
このゲームが1番面白かったです。
ブロック崩しは操作が非常にむずかしいゲームが多いですが、
ココトは抜群の操作性で思い通りに操作できます。
ステージ数も多くゲームモードも豊富
実績開放は達成した時の気持ちよさもあり
繰り返しプレイしても苦にならなくて、一通りクリアしても
たまに起動して遊んでいます。
BAD/REQUEST
タイトル名が微妙、もう少しなんとかならなかったのだろうか。
ボスがみんな同じなのが残念なところ。
ただし攻撃パターンは各ボスでいろいろあって
対戦自体は非常におもしろいです。
COMMENT
テヨンのゲームは地雷が多いことで有名ですが、
このゲームに限ってはテヨン最高傑作と言える完成度です。
とにかく面白いゲームで、特にブロック崩しが苦手な人にこそ
プレイしてもらいたい作品です。