【3DS】脱出アドベンチャー 終焉の黒い霧 レビュー
 
			| 発売元 | アークシステムワークス(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2014/08/27 | 
| 価格 | 820円(税込) | 
| レーティング | 【B】12才以上対象 (CERO について) | 
| ショップ/リンク | |
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ■ オンライン配信専用 ■ ジャンル:脱出ゲーム ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:1 | 
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 353人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 

 
					



 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・前作から改善された所
「脱出アドベンチャー」シリーズ最終作というだけあり、正統派の謎解き以外にも「2チームに分かれて上下に分かれた密室状況から脱出する(連絡を取り合う形で交代する)」といった、このシリーズにありそうでなかった脱出も追加された。
もちろんこれまでの中で洗練されてきたシステム周りも健在で、過去作品の登場人物も意外な形で登場したりとファンサービスも健在。
物語全体の中で見えていた謎の答えが明かされる点も見逃せない。
BAD/REQUEST
・謎解きについて
今作では「図に書かれた物を元に謎を解く」などといった正統派の謎解きが多くなっている分、ヒント機能を使わないで進めたい人はメモ帳を片手にプレイした方が賢明であり、人によっては「面倒臭い」と感じるかと。
クレーンの操作など、自分でやると難しい物には救済措置があるので心配は要らないが。
・その他、個人的な要望
シリーズ共通の個人的な希望として、イベント中の一枚絵は欲しかった気がする。
イベントの一枚絵があった方がプレイヤーにとっての「ご褒美」にもなるだろうし、今作は物語全体のクライマックスなだけあり、一枚絵があると一層印象に残るシーンが多かったので尚更に。
COMMENT
第1作目の「旧校舎の少女」から約2年掛かって、今作「終焉の黒い霧」で「脱出アドベンチャー」シリーズは完結する事となった。途中1年以上続編が出ずやきもきさせられた事も、今ではいい思い出に感じるほど。
ただ密室状態から脱出するだけでなく、その中で見えてくる物語の謎が最後まで読み進め、そしてそれを理解し今後の話を期待するために再プレイする原動力にもなっていた。
物語が完結しても語られないエピソードはかなり多かったため、シナリオの加筆や追加要素の搭載、システムの統一などを行った上で3DS・PSVitaに1本のソフトとして発売してもいいとも思えるのだが(3DSはAVGが手薄、PSVitaではPCの移植主体なのでどちらで出しても有難い)。
各シナリオごとのチュートリアルを入れる必要が無い分、新規の脱出シーンを作る事も出来るだろうし。