【3DS】おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか? レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 292人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 3pt | 1pt | 
54pt
GOOD!
里奈が怪しげな探偵してて、不思議な怪事件が舞い込んでくるので、街に繰り出してあっちこっち調べたり、そこにいる連中に聞き込んだりして解明していく基本的なアドベンチャー。
世界とか人物とかいい感じ。基本的に前二作からやったほうがいいが、これから入っても問題ない。そこそこボリュームもあり、怪事件も普通におもろいし、まずまず楽しめる内容
BAD/REQUEST
探偵モノ→事件→殺人がお決まりと思っていたが、殺人事件はない。探偵と言ったら殺人だろうが。前二作と比べるとパッとしない感じ(あくまで比較したら)
せっかくライバルが出現してんのに出番が少ない
COMMENT
難易度は大して高くない上にヒントまであるので、クリアは誰でも可能だろう。
個人的に気に食わんが殺人とか過激な事件もないから、子供にさせても安心安全というゲーム。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 1pt | 2pt | 1pt | 
46pt
GOOD!
・1・2と続き相変わらず独特な世界観の中で行われるほのぼのとしたノリがしっかりと守られいてファンにはありがたい世界観の維持
・小ネタが多く終始ニヤニヤしながらプレイできる
・初心者でもわかりやすいチュートリアル付きw
BAD/REQUEST
・ボリュームが少ない
 やりこみ要素含めても5、6時間程度でクリア可能
・メインストーリーがあっさりしすぎててクリア後にプレイした感がない
・推理ではなく完全に行って来いなだけのお使いになってる
COMMENT
1・2とやってきたファンなら発売してもらえるだけでうれしくなってしまう続編ではあったけど
内容がかなり薄い
おさわり探偵名物のおまけ要素は充実していたものの
メインがすごく薄いせいでどっちも残念な感じになっている
オマケは所詮オマケなのでメインを充実させる事に要点をおいてほしい
それでも1・2のファンを納得させられるだけの世界観はあったと思うので
続編に期待したくなってくる
なめこで小沢里奈を知った人が3だけをプレイすると
残念な感じになるかも…
ファンディスクかオマケミニゲーム集的に見ればいい出来だと思うけど
値段相応でもないので残念感はいなめない
前作を100点としたら60点くらいのでき
- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
  
					



 
  メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・上画面のメッセージ表示
前作と違い上画面のメッセージが下画面のメッセージと同時に表示されるようになりました。
1のようなメッセージスピードが遅いこともなく、2のような上画面メッセージが遅れて表示されないので読み飛ばすこともなくなり、最も良い仕様になりました。
・アクション要素
前作までになかった軽~いアクション操作がいくつかあります。
本当にゆるゆるなので難しいとか詰まるとかのレベルではありません(笑)
いいアクセントになってたと思うので、もう少し数があっても良かったかなと思いますね。
BAD/REQUEST
・ボリューム不足
本編があからさまに短くなってしまいました。
前作までのクリア時間は1話につき1時間半ほどでしたが、今回は1時間もかかりません…それが5話すべてだったのでガッカリです。
短いが故に個人的に好きだった前編終了表示(とセーブ画面移行)もなくなり、あっさりと終わる印象でした。
おまけ要素もなめこフィギュア集めが増えただけなので、コンプリートまででも7時間程度で終わってしまいます。
・難易度不足
上記のクリア時間が短くなったことで謎自体の数が大幅に減ったこともありますが、全体的に簡単になり最初から最後まで全く詰まることがありませんでした。
ボタン️ボタン️と○○を見つけてこいなどのお題アリな場面が多く、お使いメインになり色々考えたり試したりの機会が明らかに減りました。
更に今回はヒント機能まで付けてしまっているのでどうしようもないですね。
このシリーズは難易度が高くないとゲーム性がかなり薄っぺらくなってしまうので、この3から始めたらつまらなく感じた人も多かったと思います。
・盛り上がり不足
これまた上記の短さの影響もあり、全体的に盛り上がりに欠けます。
まなみもちーちゃんもダリア警部も怪盗モロコシも活躍が少なく感じ、新キャラの館史郎に至っては里奈のライバル扱いのはずなのにほぼ空気です。
前作のような宇宙人に捕らわれてUFOから脱出するなんて派手なシナリオもありませんし、すべて町の中のみで全く別の場所(前作の列車の中のような)がないのもガッカリです。
個人的に大好きだった一枚絵が各話につき3枚から2枚に減ったのも残念すぎました…。
COMMENT
なめこゴリ推しで来て、満を持しての3DSのナンバリングだったはずなのに…。
ボリュームが減ったのは致命的なので過去作ファンの大半はガッカリだったでしょうね…私もその一人ですが。
「良いゲームにしよう、前作を越えよう」という意気込みが全体的に感じられなかったのが一番残念でした…2は本当に頑張ってたのにスタッフに何があったのでしょうかねぇ。
結局なめこも全く流行らなかったし、3から5年も経過してしまったのでこの感じだと続編もなさそうなので悲しい限りです。
しかしながら1と2が良すぎたからこその感想なので、決してクソゲーとかではないし、1と2が気に入った人はプレイすべきです。
私もこのシリーズに出会えて本当に良かったし、里奈、まなみ、ちーちゃんの3人はずっと好きでいると思います(笑)