【3DS】マイティー スイッチ フォース! レビュー
 
			スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 458人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 
70pt
GOOD!
アクションゲームというかアクションパズル、スイッチを入れると出たり消えたりするブロックを使ってすべてのチェックポイントを通るというゲーム。
敵を打ち上げブロックで打ち上げて壊れるブロックにぶつけて破壊する、敵をブロック出現ポイントに誘い出しスイッチを入れると敵が画面とブロックの間に挟まって画面が割れる演出とともに落っこちていく等仕掛けが面白い。
グラフィックに関してはゲンドルモア伍長の搭乗→飛行までのぬるぬるっぷりを評価。
BAD/REQUEST
ギミックの種類がやや少ない、後半は中盤と同じ仕掛けで広いマップでしかない、これは数百円のゲームなので致し方ないのだがまあ一応。仕掛け自体は面白いものが多かったので。
COMMENT
値段分以上は確実に遊べたゲーム、横スクロールアクションとして必要なものが詰まってて面白い、バトル重視ではなく仕掛け重視の作りだが、その仕掛けが面白いので勢いよく遊べた。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 5pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt | 
78pt
GOOD!
○音楽が最高!
やっぱりゲーム音楽はコレじゃなきゃ!って感じでのれる!。
○海外のゲームだけど洋ゲー臭がしない
昔のメガドラっぽい匂いがする
○時間設定があってそれ以内だとマークがつく
ソフトの延命策だとは思うが、結構時間がシビアで
あれこれ考えて遊べるのは楽しい
BAD/REQUEST
○日本語の部分が雑な感じがする
○ステージ数はちょい少ない
でも後半はギミックは同じで広いステージが多いので、これぐらいで良かったかも
○敵の動きが止まってるか単調、ただいる感が強い
COMMENT
海外で評判が良かっただけの事はあるな!と思う作品
どうやら続編もあるみたいなので、また配信して欲しい
このソフトは、SFCやメガドラ時代の人には
特に懐かしく楽しくプレーできると思う
- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 

 
  
  
  
					



 
  
					 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
パズル色の強いドットイート系横スクロールアクション。ボタン操作で地形や仕掛けの状態を切り替えられるのが特徴。
ステージに散らばった5人の指名手配犯に接触(犯人確保)し、犯人全員に接触した後に現れる味方のロボット機に接触すればステージクリアとなる(例外ステージあり)。
操作を誤ってしまうと常時ダメージ(戻り復活)になりやすく、ライフがなくなると即ゲームオーバーなため、総合的な難易度はやや高い部類と推測。
絶対的な制限時間は存在しないが推奨クリア時間があり、これを目指すとなると無駄なきパターン把握と的確操作が必須となる。
難しいながらもゲームバランスは絶妙で、プレイヤーの腕前が着実にクリアへと繋がってくるため、プレイのやりがいは大きい。
また、時間を気にせずに慎重なクリアを目指すならば、さほど厳しい難易度ではない。
ゲームテンポ・操作性共に優秀、ステージセレクト搭載、ステージ別でクリアタイムが記録される等、プレイ環境は至って快適。
3DSダウンロードソフトとしてはグラフィックの書き込みが繊細で美しい。主人公達登場キャラのアニメーションもぬるぬる動く。
萌えとほんのりエロスを交えた女の子達が可愛い。ひたすらにかっこいいSF背景もいかす。
曲数こそ控えめなもののBGMのクオリティは超上質で、プレイのテンションが上がる。
頻繁に入るクールな女性ボイス演出もいい感じ。
BAD/REQUEST
あくまでもパズル色の強さを強調したアクションゲームであり、ガスガスと攻撃をしていく的なアクション要素は薄い。
敵や仕掛けの種類はあまり多くなく、先のステージでも似たようなものに遭遇しがち。とはいえ、それを感じさせにくい絶妙な配置がなされているのだが。
とある条件を満たすと使用できる特殊武器の性能が強すぎる故に、通常武器では出せない最速クリアができてしまい不平等感が生じる(武器別でのクリアタイム記録はない)。
価格を考慮すれば十分なボリュームではあるのだが、総ステージが20弱とやや控えめ。
COMMENT
全ステージオール推奨タイムクリア済み。
3DSダウンロードソフトの中でも非常に高い完成度を誇る作品。この内容で500円はかなりお買い得だと思う。
アクションとパズルの噛み具合が抜群で、絶妙なゲームバランスも相まって熱中してしまった。ステージ数が控えめなのが惜しいが。
同時期にリリースされた同社発売の「スチームワールド ディグ」と並んで、DL系のアクションゲームの良作といっても過言ではない。
なお、難易度「3」は推奨クリアを目指した場合の数値。普通にクリアするならば「2」程度だと思われる。