【3DS】ガンマンストーリー レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 277人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt |
57pt
GOOD!
西部劇を舞台としたスタンダードな横アクションシューティングゲーム。
操作性や難易度は至って上質で、アクション慣れしている人はもちろん、そうでない人でも無難にプレイ可能だと思われる。
ガンマン、ヒロイン、アヒルから、性能の異なる3キャラから自機を選択できる。
右側ほどに上級向けの性能。特にアヒルは一切攻撃ができないので避けプレイ専用となる。
使いやすさに差はあるものの、もちろん3キャラ共に安定したクリアが可能。
セピア調で描かれたグラフィックは味わい深く、書き込み自体も非常にセンスが高い。
派手さは少ないものの、BGM周りに関しても場の雰囲気に合っている。
各ステージに特色のある舞台があり、ダウンロードソフトとしては素材の使い回しが少ない。
後半ステージの超展開には思わず吹いてしまった。西部劇とはなんだったのか?
200円という超安価発売としては、そこそこボリューム感が高い(全20ステージだが、実質上4ステージ相当)。
残機無制限(ミスカウントあり)でステージセレクト機能も付いており、やり直しの負担が少ない。
BAD/REQUEST
3つの難易度が選べるが、その差異はダメージの量しかなく、敵のパターンなどの変化が一切ない。
セーブデータが3つあるが、データ1つにつき1キャラ及び1難易度しか登録できない。
価格相当といえばそれまでだが、内容さっぱりすぎる気もする。周回で何度もプレイしたくなるほどの濃厚な面白みは薄い。
COMMENT
アクションゲームとしてはごく無難に楽しめる出来。新鮮味こそは薄いものの、完成度という面ではなかなかに上質。
あまりやり込むタイプのゲームではないが、暇潰し感覚でプレイするには適任な一作だと思われる。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 1pt |
64pt
GOOD!
○3DSのソフトとしては安い!
(ただ移植前の値段とそう変わったものでもないですが)
○ファミコン当時の2Dアクションのギミックが多くある
但し、かなりそのまんまなので『これはどうなの?』と言うのも多くある
○音楽も思った以上に良いです
(荒野の用心棒とか好きな人はツボだと思う)
○背景のグラフィックがミュージックビデオのテイク オン ミーの漫画みたいな感じで良い
BAD/REQUEST
○動きがゆったりしてる
特にジャンプの落ち方がゆっくりなので、違和感がちょっとあるかも
○難易度が選べるが敵の配置とかではなく、ダメージ量が増えると言うもの
○敵の配置とか攻撃の間隔が1級の2Dアクションに比べ緻密じゃない
○2周もすると飽きる
COMMENT
なんか見た目が良さそうなのと
値段の安さに惹かれて買いました
作った人が当時のファミコンをよく遊んだんだろうなー
と思わせる作品でした
一番影響を受けてるのは、ロックマンでしょう
他にもスーパーマリオランド、スーパードンキーコング、
悪魔城ドラキュラ、グラディウス、魂斗羅もあります
200円なので過大な期待をせず
当時を懐かしながらプレイすると良いと思います
- « 前へ
- 1
- 次へ »

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・まず値段が安い! ので手が出しやすい
・ファミコンやゲームボーイ時代の横スクロールガンアクションを彷彿とさせるゲームで、操作性、グラフィックも上々(値段の割には)で、アクションゲームファンもアクション初心者も安心して楽しめる
・セピア色の鉛筆書きのようなグラフィックがノスタルジックな気分にさせてくれる。立体視にも対応しており、なかなか見応えがある
BAD/REQUEST
・後半に進んでいくにつれて、ガンマンものとはかけ離れたステージ構成になっていくのは賛否両論あると思う。特に最終ステージはモロに○ックマン…。自分はオマージュ的作品として好意的に受け入れられたが
・ステージ数が少ない。やはりそこは値段相応
COMMENT
・難易度選択やプレイヤーキャラ選択があり、200円という値段の割には楽しめた作品だった
・ちょっと気分転換に手軽なアクションゲームをやりたい、というときに活躍するゲームだと思う