【3DS】スーパーマリオブラザーズ3 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 336人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2pt | 1pt | 1pt | 1pt | 1pt | 1pt | 5pt | 
22pt
GOOD!
1つのステージが短いので何回やられてもついもう一回チャレンジしたくなる。
ルイージが使える。一人でもLRボタンとYでマリオとルイージで遊べる。マリオブラザーズもどきも片方は動かないが一応遊べる。マリオブラザーズもどきは、動かないマリオを守るようにプレイすると一人でも楽しい。ステージも毎回違うしたまにコイン取りゲームとかあって楽しい。片方は動かないけど。
全滅しても所持アイテムそのままな上にキノピオハウスは復活するので全滅してもアイテムがたくさん手に入る。
これをプレイというかクリアすると、あらゆる難易度の高いゲームやクソゲーが良作に見えてきた。
BAD/REQUEST
難しいというか理不尽なステージが多すぎる上にマリオがやたら滑るので、さらに難易度が上がっている気がする。あと、巨大プクプクや火を吐くワンワンみたいなのが倒しても倒しても無限にわいて追って来るので非常にうざい。モンハンシリーズロックマン無印XゼロDASHゼクスシリーズや武蔵伝デュープリズムスーパーマリオブラザーズ1と2等難易度が異常なゲームをプレイして全てクリアして来たが、これはそれらが簡単に見えてくる程難しいと思う。ステージも短いがプレイしていて楽しいステージがほぼ無く、ストレスばかり溜まった。ワールド8に至っては唯一の取り柄の1ステージの短さも無くやたら長かったし。
グラフィックはファミコンソフトの中でも微妙なレベル。音楽もステージ数のわりに非常に少ない。
全滅するとワールドのクリアしたステージもリセットされ、またワールドの最初からになる。一応ブンブンを倒せばショートカット的な事は出来るが、面倒すぎる。
大昔のゲームだから仕方ないが普通にセーブ出来ない。中断には3DSのまるごとバックアップ機能を使うしか無い。
COMMENT
前にGBAのを買って一度諦めたが、今回またやりたくなってクリアしてみようと衝動買いしてしまったが、やはり後悔した。まるごとバックアップ機能のおかげでクリアは出来たが、もうあまりプレイしたくない。ステージが本当につまらない。世間じゃ好評なようだが全く理解が出来ない。関係ないが、一緒に買ったマリオランド2はやっぱり傑作だった。VCで初めてマリオをプレイする人にはマリオランド2かワリオランド1が良い気がする。3は難しすぎる。いや難しいって表現になるのかな。理不尽とかおかしいって表現のがいいかもしれない。クリアして一番嫌いなマリオだと再認識させられた。練習して上手く楽しめるようになる気がしない。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 4pt | 
82pt
GOOD!
・ワールドマップ画面ができた。これによりステージを選べる場所がある。(但し一度クリアしたステージをもう一度プレイすることはできない。)
・神経衰弱、スロットといったミニゲームで残機やアイテムを増やせたり、キノピオの家でアイテムをもらえる。このようにしてもらったアイテムは、ワールドマップ画面で使用できる。
・前作と比べて新しい敵、新しいアイテム、新しい仕掛けがたくさん登場。
・ステージ数が今のマリオに匹敵するくらい多い。
・グラフィックが良くなった。
・ある条件で宝船が出現し、コインをたくさんゲットできる。
・丸ごとバックアップ機能により、好きなところでセーブができる。これにより、難所の手前でセーブして、死んだらセーブしたデータを復元。これを繰り返しながら進むことで、残機を減らすことなくクリアできる。(少しせこい手なので、これは絶対無理だろ!って場面で使うように。)
・どうでもいい話だけどワールド3の城のある場所が日本の形になっていて面白い。
・雲、パタパタの羽など、ステージを飛ばすことができる救済アイテムがある。
・通信プレイができる。
BAD/REQUEST
・とにかく難易度が高い。ワールド6から鬼畜なステージばかりになり、特にワールド8の飛行船、8の1、8の2、塔の難易度はヒドイ。
・どのステージも中間ポイントがなく、やり直すのが面倒。
ただ、ここに挙げた難点は、まるごとバックアップ機能で解決。本格的にやりたい人は、難易度で苦しむ。
・カエルマリオが微妙。別になくても良かった。陸地では最悪。
COMMENT
自分はDS世代なので、昔のマリオがやってみたいと思い購入した。正直DSのマリオより楽しかった。マリオ好きな人は、ぜひ買ってみて欲しい。500円にしてはたくさんあるステージで、満足すること間違いなし!
- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
  
					



 
  
  メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・1,2に比べてグラフィックが良くなった。
・ステージが多く、選択できる。
・アイテムをストックしておける。
・VCのまるごと保存のおかげで、やり直しが簡単。
BAD/REQUEST
ファミコンソフトなので仕方ないのかもしれないが…
・ゲーム内でセーブできない。
・キーコンフィグが無いので、操作性が悪い。(コレが最大の不満)
・画面に表示物が多くなると、画像がチラつく。
・操作性の悪さ故とも言えるが、数は多いものの遊んでて楽しいと思えるステージは殆ど無い。終盤はかなり理不尽な作り。 まるごと保存が無かったら、難易度には5をつけてる。
・曲が少なく(ステージ曲は4つくらい)単調。まあ、単調故に耳には残る。
COMMENT
安いしボリュームはあるので、息抜きくらいにはなるかと思ったが、もう遊ばないかもしれない。
Yでダッシュ、Bでジャンプができれば大分楽になるはずなのだが、VCの仕様上不可能らしい。
まるごと保存が無かったら、最後まで遊ぶ気にもならなかったと思う。