【3DS】ドルアーガの塔 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 401人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
- « 前へ
- 1
- 次へ »

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・名作「ドルアーガの塔」(FC版)が500円という低価格で携帯機で遊べる!これにつきます!もちろん裏ドルアーガも遊べる完全版です!
・VCの「まるごと保存」機能を使って中間セーブが出来る!
VC自体の機能ではありますが、あまたの移植作を持つ本作において、中間セーブが出来るものはありませんでした。60階という長いステージを、進んだ所までで、自由にセーブできるのは大変便利でありがたいです。やり直しも自在です。
・だいたい1時間くらいでオールクリア
全60ステージ。手順を覚え、慣れてくればだいたい1時間前後でクリアできる長さです。
BAD/REQUEST
個人的に思い入れの強いゲームなので、不満はほとんど無いのですが、初めて遊ばれる方にとっては不満になるかもしれない点をあげておきます。
・宝箱の出し方が分からない。
このゲームは各ステージに隠された宝箱を、特定の条件を満たし出現させ、アイテムを取って、カギを取り、次のフロアへの扉を開けてクリアして行くゲームです。ゲームをクリアするには必須のアイテムが多数存在し、それを取り逃すとゲームが詰む場合があります。これらの宝箱の出現方法がゲーム中、一切なんのヒントもありません。
ネット環境のある人は、攻略サイトが無数にあるのでそれらを見ながら進めれば問題はありませんが、例えば外出先などで遊ぶ場合、宝箱の出し方が分からないので進めない。という可能性が出て来るでしょう。DS版の「ナムコミュージアム」のドルアーガのように、宝箱の出現方法が常に見られるガイド機能をつけてくれたら良かったと思います。
・マンネリを感じるかもしれない
上記に記した通り、このゲームは各フロアの宝箱を出現させアイテムを取って、カギを取って扉を開けてクリアして行くゲームです。これが60面続きます。宝箱の出現条件はステージごとに違いますが、基本的にやることは一緒です。ですので、人によってはマンネリを感じすぐに飽きるかもしれません。
・HPが見えない
プレイヤー、敵共にHPが設定されていますが、数字やバー表示などによる、可視化がされていません。ですので、HPは戦闘を繰り返すと減って行くのですが、あとどのくらいのHPが残っているのかは、見た目には一切分かりません。ゆえに戦闘中、突然やられる。といった事が起こりえます。これは経験で感覚を身につけるしかありません。ただ、このゲームにおいて戦闘はあくまでも、宝箱を出すための条件と、59階のドルアーガ戦以外では、無理に戦う必要がないので、あまり神経質になるほどではありません。
COMMENT
「ゼビウス」で有名な遠藤雅伸氏プロデュースの作品です。AC、MSX、FC、PS、DS…。あらゆるバージョンでこのゲームを遊んできました。個人的には満足しています。しかし、新規で遊ぶ人にはBAD項目の理由により、人を選ぶ作品とも言えると思います。
AC移植の度合いでいえば、DS版が最高だと思います。宝箱の出現方法のガイドが常に見られるし、より完璧なモノを求める方にはこちらをおすすめします。ただし、こちらは、まるごと保存のような、中間セーブ機能はありません。